最新記事
演劇

「アートのライセンスビジネスが日本の生きる道」──平田オリザが語る「こまばアゴラ後」の活動

2024年6月28日(金)19時00分
柾木博行(本誌記者)

江原河畔劇場

青年団の本拠地となった豊岡市の江原河畔劇場は、1935年に建築された旧豊岡市商工会館をリノベーションして2020年に劇場としてオープン。

集中して創作ができる豊岡

──東京はアトリエ春風舎*は残りますけども、青年団の活動拠点としてはほぼ完全に豊岡の江原河畔劇場にシフトされます。

そうですね。アゴラより広いです。定員140名くらいです。

*板橋区向原にある青年団の稽古場兼アトリエ兼劇場。客席数はこまばアゴラ劇場と同じ60席。芸術監督は大池容子。

──その違いはこれから先の創作に何かしら影響を与えますか?

いや、そんなにはないですね。ただ、江原のほうが集中して作れることは間違いない。利賀村*に似ているのでノイズも少ない。豊岡に移住した劇団員は12、13人くらいで、家族を入れると30数名います。劇場近くに劇団でもっているアパートもあるので、新作を作るときは東京在住者はそこに宿泊して集中して稽古できるので、それは環境としては断然いい。自然もあるし。

それと、すでにこの十年ほど新作はKIACで作っていたし、実はその前も利賀村で作っていたりしていました。東京で新作を作らないとこだわっているわけではないですが、アゴラの稽古場はちょっと狭いんですよね。

*富山県東礪波郡にある過疎の村。世界的な演出家・鈴木忠志が劇団の拠点を1976年に移し、1982年から世界演劇祭を開催したことで、合掌造りの過疎の村が世界的にその名を知られることになった。2004年周辺町村と合併、現在は南砺市の一部。

──江原河畔劇場は、ウェブサイトを拝見するだけではあまり公演のスケジュールが出てなくて、一見すると稼働していないように思えますが。

そうですね。地方なので豊岡演劇祭を中心に動いています。たじま児童劇団*や障害者向けの劇団のワークショップとかも多くて、毎週末何かしらやっているんですけど、公演としては年間で4、5本かな。あと、公開リハーサルとか、そういうのもあります。最近は、芸術文化観光専門職大学の学生もサークルでちらほら使うようになってきました。

*江原河畔劇場を拠点に活動する小学生4年から高校生までが在籍する劇団。小学生は劇場での発表会、中高生は本格的な公演を行っている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

マネタリーベース3月は前年比3.1%減、緩やかな減

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%

ビジネス

EUが排ガス規制の猶予期間延長、今年いっぱいを3年

ビジネス

スペースX、ベトナムにスターリンク拠点計画=関係者
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中