最新記事
話題作

「デューン 砂の惑星PART2」の続編としての見事な成功と、見終わった後に沸き上がる「ある感情」

Exploring the “Duniverse”

2024年3月15日(金)17時00分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)

newsweekjp_20240314034000.jpg

荒涼としたアラキスに生息する砂虫サンドワーム ©2023 LEGENDARY AND WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED

ハルコンネン家の故郷の惑星で行われる古代ローマ時代のような闘技会は、レニ・リーフェンシュタール監督によるナチスの記録映画を想起させる。あり得ないほど広大で幾何学的な闘技場で命懸けの戦いが繰り広げられるなか、白亜色の空に黒い花火がインクの染みのように炸裂する。

共同で脚本を手がけたビルヌーブとジョン・スペイツは、並行する物語軸をうまくペース配分している。ただし、ストーリーが大きく動く舞台は、アラキスの砂漠だ。ポールは第1部で自身の夢に断片的に登場していたフレメンの戦士、チャニ(ゼンデイヤ)と共にハルコンネン家と戦い、2人はやがて恋に落ちる。

『スター・ウォーズ』シリーズのルーク・スカイウォーカーと同じく、未熟な若者のポールは古くからの「預言」に導かれ、宇宙戦争で重大な役割を果たすことになる。だが、孤児でよそ者のルークと異なり、特権階級に生まれたポールは幼い頃から統治者になるべく教育されてきた。

少年時代のポールを違和感なく演じる28歳のシャラメもまた、この役のために生まれてきたかのようだ。彼は、暗い面に踏み込むべき役柄に説得力を持たせられないと批判されがちだ。そのいい例が、人間嫌いのウィリー・ウォンカの若き日を無邪気に演じた『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』だ。

だが『君の名前で僕を呼んで』のように役とうまくかみ合ったときには、シャラメ以外が演じることなど想像できなくなる。ポールとしてのシャラメは、ためらうことなく自らの暗部と向き合っている。

「救世主」をめぐる問い

1965年にシリーズ第1作が発表された原作小説は、数々の試みにもかかわらず、長らく映像化不可能とされてきた。原作を読んでいない筆者は映画版(異才監督アレハンドロ・ホドロフスキーが、映画化に失敗した過程を描くドキュメンタリーを含む)を全て見ただけだが、原作の独自性をスクリーンで完全に再現するのは無理だとファンが口をそろえるのは理解できる。

それでもビルヌーブ版は、独自の「デュニバース」という宇宙が持つ重要な要素を効果的に伝えている。例えば、壮大な世界観や独裁についての真剣な考察、宗教運動の危険性、孤高の(ほぼ常に白人で、男性の)ヒーローが運命によって、抑圧された(大抵は非白人の)人々の救世主になるという定型の拒否だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ関税受けベトナムに生産移転も、中

ビジネス

アングル:西側企業のロシア市場復帰進まず 厳しい障

ワールド

プーチン大統領、復活祭の一時停戦を宣言 ウクライナ

ワールド

イスラエル、イラン核施設への限定的攻撃をなお検討=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪肝に対する見方を変えてしまう新習慣とは
  • 3
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である
  • 4
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 5
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 9
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 10
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 9
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中