最新記事
MLB

「アメリカ人よりアメリカ的」...大谷翔平の「後払い契約」にみんな惚れてしまった理由とは?

Who Bets Against Gods?

2023年12月18日(月)14時07分
サム・ポトリッキオ(本誌コラムニスト、米ジョージタウン大学教授)

231226P56_OTN_02.jpg

大谷歓迎ムードのドジャー・スタジアム(ロサンゼルス、23年12月14日) KIRBY LEEーUSA TODAY SPORTSーREUTERS

これまでの記録はボビー・ボニーヤ(元ニューヨーク・メッツ)の悪名高い契約で、後払い率50%。

しかも、この契約には株式市場の年平均リターンを上回る8%の利息の支払いが含まれていたようだ。大谷の後払い分6億8000万ドルには、物価上昇に連動する利息払いは含まれていない。

「敗者」になりかけた大谷

このような形で満足感(報酬)を先延ばしにするのは人間の本性に反する。大谷はなぜ型破りな選択をしたのか。

「ショータイム」の主人公には遺産に対する天才的臭覚がある。歴史に名を残す同時代のライバルたち(ジョーダン、メッシ、米プロフットボールリーグNFLのトム・ブレイディ)を研究したであろう大谷は知っている。

どんなに人気者だとしても、どれだけ記録を塗り替えても、どれほど金を稼ごうと、最終的な判断基準は「優勝した回数」だということを。

大谷は過去6年間、ワールドシリーズ優勝どころかプレーオフに出場した経験すらない。

乱暴な言い方だが、輝かしいキャリアの後半に突入した今、敗者の烙印を押されかけている。だからこそ、レジェンドらしい行動、つまり勝利を追い求めてなりふり構わず動いたのだ。

大谷はドジャースで17番目の高年俸選手にすぎない。つまり、それ以上の高給取りがベンチに何人もいる。年俸自体は10年以上も前に引退した選手(ケン・グリフィーJrやマニー・ラミレスなど)よりも少ないはずだ。

この「野球の神様」は、加入したチームが圧倒的な最強ラインアップを金で買えるように精いっぱい配慮した。

今回の契約条件で大谷を獲得できたおかげで、ドジャースは殿堂入りクラスの選手をさらに2人補強でき、リーグでベスト10に入る選手を6人まで増やすことが可能になった。

大谷は単なる野球の天才ではなく、鋭い金銭感覚の持ち主でもある。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ

ワールド

訪米のロ特使、「関係改善阻む勢力存在」と指摘

ビジネス

イスラエルがシリア攻撃強化、暫定政権に警告 トルコ

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 8
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中