最新記事
ファッション

「完成品を見た瞬間...」 愛する歌手の顔を「タトゥー」で彫った女性、悲しすぎる出来ばえに絶句

'Oh No': Woman's Terrible David Bowie Tattoo Leaves Internet Speechless

2023年10月15日(日)07時10分
アリス・ギブス
タトゥーアーティスト

Stop war in Ukraine/Shutterstock

<タトゥーアーティストに注文したのは、彼女が愛するデヴィッド・ボウイの図柄だったが、完成品を見た瞬間の感想は「うそでしょ!」>

デヴィッド・ボウイのファンの女性が、足に入っているボウイの顔のタトゥーをネットで公開したところ、実物とは「あまりに違いすぎる」と話題になっている。「デヴィッド・ボウイのアルバム『アラジン・セイン』のジャケットの稲妻と目を依頼した」と言う彼女だが、完成品を見た瞬間の感想は「うそでしょ!」だったという。

■【写真】見た瞬間「うそでしょ!」女性が絶句した「愛するデヴィッド・ボウイ」の失敗タトゥー

実際のデザインとは明らかに異なるタトゥーの写真を見た人々からは、「申し訳ないけど大笑いした」というコメントや、ボウイの楽曲「スペイス・オディティ」の歌詞をもじって「管制塔からトム少佐へ。アートが永久レベルで間違っている状況だ」といったコメントが寄せられた。

タトゥーの稲妻はやや中心からずれていて、サイズも大きい。ボウイの目は離れていて、左右で色が異なっている。

このタトゥーを入れた女性アリナ・チョードリーは、「私は(タトゥー)アーティストに、ボウイはジョージ・アンダーウッドとの喧嘩で片目の瞳孔が開いていると説明した。ボウイは(目の色が左右で異なる)虹彩異色症ではなかった」と本誌に語った。

こんな出来栄えになってしまった理由は明らか

チョードリーは、10年前にこのタトゥーを入れたときのことをこう振り返った。「足首だったため、彫られている間は見ていなかった。出来上がったものを見て『うそでしょ!』って」

ただ、頼んだものと違うタトゥーになった理由は、彼女も分かっている。「タトゥーを入れている間中、彼はその夜にパーティーで大騒ぎをした話をしていた。まったく寝ていなかったはず。直してもらおうとしたところで、さらにひどくなるだけだから、意味がないと思った」

「皮肉なことに、このタトゥーの前に、同じアーティストは最高のタトゥーを入れてくれた。でも、このタトゥーの後には、別のアーティストを見つけることにした」

ただチョードリーは、このボウイのタトゥーにネガティブな感情は抱いておらず、良い面さえあると思っているという。「10年も経てば、もうそんなに気にならない。別の人に直してもらおうと思ったこともあるけど、それを見せたときの人々の恐怖の表情が見られるから、ひどいタトゥーがあるのも楽しい」

簡単には消すことができないタトゥーだが、ネットでは「失敗作」がたびたび披露される。昨年には、ある男性が入れた「オオカミのデザイン」のタトゥーがネットで公開され、「現実とは思えないほどひどい」と話題になった。


試写会
米アカデミー賞候補作『教皇選挙』一般試写会 30組60名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中