最新記事
文学

ガルシア=マルケスの発明「詩的歴史」と後継者たち──ゴールデンウィークに読破したい、「心に効く」名文学(3)

2023年5月5日(金)11時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

「革命を再発見する」発明を自分が利用するには

ガブリエル・ガルシア=マルケスが登場するはるか以前から、読み手に新たな世界を想像させる作家はいた。紀元前360年にはプラトンが、神話的なアトランティスの地を描写した。

421年には隠遁生活を送っていた中国の田園詩人、陶淵明が『桃花源記』のなかで失われた理想郷を描いた。

1888年にはアメリカ・マサチューセッツ州の記者エドワード・ベラミーが、小説『顧りみれば』[邦訳は山本政喜、岩波書店、1953年]で空想的な未来世界を生み出し、ユートピア的SFが流行するきっかけをつくった。

だがこれらの作品やその後継作は、ある一点において『百年の孤独』とは決定的に異なる。これらの作品は、過去を再発見するよう読み手を促すことはない。むしろ過去を排除するよう促す。

ときには、あからさまに過去が排除される。地震や疫病の流行、核戦争などの大惨事が起き、既存の世界が滅び去る。またときには、暗黙の内に過去が排除される。

未来のいつか、誰も知らないどこかで物語が展開され、そこでは既存の世界の痕跡がまったくない新たなコミュニティが開花している。

いずれにせよ、これらの作品の作家は、マルケタリア独立共和国と同じ過激な設計図を採用している。過去の社会秩序を一掃し、一からこの世界を再起動しようとしている。

一方、ガブリエル・ガルシア=マルケスのイノベーションは、過去を引き連れていく。

『百年の孤独』では、ホセ・マリア・メロ将軍による1854年のクーデターから、グスタボ・ロハス・ピニージャ将軍による1953年のクーデターまで、およそ1世紀にわたるコロンビアの歴史を詩的に語り直す。

こうして読み手にその歴史を再学習させることによって、アトランティスからマルケタリアまで、ユートピアを運命づけてきた悲劇の連鎖を断ち切ろうとしている。この発明は、既存の根に緑の新枝を継ぎ、有機的に未来を再生する。

『百年の孤独』が発表されてから数十年の間に、マルケスの発明そのものも再発見された。

その成果が、トニ・モリスンの『ビラヴド』[邦訳は吉田廸子、早川書房、2009年]や村上春樹の『羊をめぐる冒険』[講談社、2004年]、ラウラ・エスキヴェルの『赤い薔薇ソースの伝説』[邦訳は西村英一郎、世界文化社、1993年]などの小説、あるいは、ギレルモ・デル・トロ監督の『パンズ・ラビリンス』、アルフォンソ・キュアロン監督の『ROMA/ローマ』などの映画である。

過去の過ちを繰り返すだけの生活に陥っていると思う人は、これらの小説や映画を通じて心に詩的歴史を注ぎ込んでみてほしい。

自分が知っている過去を百度再考する。その繰り返しのなかで新たな革命を紡ぎ出すのだ。


 『文學の実効 精神に奇跡をもたらす25の発明
  アンガス・フレッチャー [著]
  山田美明[訳]
  CCCメディアハウス[刊]


(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ビットコインが10万ドルに迫る、トランプ次期米政権

ビジネス

シタデル創業者グリフィン氏、少数株売却に前向き I

ワールド

米SEC委員長が来年1月に退任へ 功績評価の一方で

ワールド

北朝鮮の金総書記、核戦争を警告 米が緊張激化と非難
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中