最新記事
映画

ドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』にひどく失望...マニアには物足りないし、若いファンには混乱の元

Making a Mess of a Goldmine

2023年3月15日(水)12時30分
カール・ウィルソン

ボウイは情報をこよなく愛し、知性を重んじた。

「レッツ・ダンス」が大ヒットした80年代中盤はそうした姿勢が揺らいだが、当時の彼は薬物依存から回復したばかりでカネもレコード契約もなく、過去のアイデアは後進が使い古していた(こうしたことを本作は一切教えない)。そこで王道のポップス路線に挑戦しようと考えたのだ。

映画の中でボウイは80年代を「人生の空白期」と表現するが、この発言の扱い方は誤解を招く。当時の複数のアルバムについて、確かにボウイは後悔を口にした。だがナイル・ロジャースと共同プロデュースした名盤『レッツ・ダンス』を否定したことは、一度もなかった。

モーゲンはこのくだりを、まるでボウイを彼自身の作品で攻撃するかのように72年の「ロックン・ロールの自殺者」に乗せて描く。さらにはスクリーンに、けばけばしいモンスターや悪霊を跋扈させる。

遺作も死の衝撃もスルー

編集もいただけない。映像はクロスフェードし重なり合って混濁し、流砂のように流れていく。

レアなライブ映像や別テイクの音源やドキュメンタリーなど、素材はいい。だが全部一緒くたにされて特殊効果をかけられ2時間15分のミュージックビデオに仕立てられたら、どんな素材も力を失う。

パーソナルな場面は貴重だ。ロンドン郊外で過ごした幼少期についてボウイは「感情と精神を切り刻まれた」と述懐し、後の作品を貫く孤立感と孤独をうかがわせる。

イマンと結婚して安らぎを得たことも、たびたび語る。しかし妻との関係を垣間見せる映像はなく、代わりに映画『地球に落ちて来た男』や『戦場のメリークリスマス』の出演シーンが実生活であるかのように挿入される。

私が一番期待したのはホームムービーではなく、創作の記録だ。けれどもモーゲンは音楽作りのプロセスにも関心がないらしい。

ブライアン・イーノとのコラボレーションにさらりと触れるだけで、ほかの協力者は取り上げない。レコーディングやリハーサルの風景も見せない。本作の音楽プロデューサーを務めた盟友トニー・ビスコンティとの交流にも、ほとんど焦点を当てない。

あれだけ80年代のボウイを冷遇したわりに、創造性が再び開花した90年代の活動はなぜか素通りする。遺作『★(ブラックスター)』の舞台裏も、その発表から2日後、16年1月10日に訪れた死の衝撃も掘り下げない。

フィンセント・ファン・ゴッホやグスタフ・クリムトの絵画を引き伸ばして映像化する今どきの「没入型ミュージアム」に行っても、芸術の神髄は分からない。この手のショーは絵画ではなくポスター、美術館ではなくミュージアムショップなのだから。

同様に、この映画を見てもボウイは理解できない。

マニアには物足りないし、若いファンには混乱の元。『ムーンエイジ』はボウイにふさわしいドキュメンタリーでも、未来に伝えたい作品でもない。

©2023 The Slate Group

Moonage Daydream
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
監督/ブレット・モーゲン
出演/デヴィッド・ボウイ
日本公開は3月24日

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 10
    バカげた閣僚人事にも「トランプの賢さ」が見える...…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中