最新記事
映画

ドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』にひどく失望...マニアには物足りないし、若いファンには混乱の元

Making a Mess of a Goldmine

2023年3月15日(水)12時30分
カール・ウィルソン
デヴィッド・ボウイ

お宝映像や音源を基にボウイの人生をたどる遺族公認の『ムーンエイジ』 ©2022 STARMAN PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

<ロック界の伝説に迫る「体験型ドキュメンタリー」は音楽制作も素顔も掘り下げない見かけ倒しな残念作>

1980年代初期、10代の少年だった私はプラネタリウムで『ピンク・フロイド・レーザーショー』や『レッド・ツェッペリン・レーザーショー』を見た。ドームには星空ではなく、バンドの音楽に合わせてレーザー光線が踊るイベントだ。

けれども派手なスペクタクルにはすぐに飽きて、クラシックロックやプログレッシブロック全般を敬遠するようになった。これでロックの壮大さが体感できるというなら、そんなロックは大したことないと思ったのだ。

創造性の点で、当時のニューウエーブやパンク系アーティストのミュージックビデオははるか上を行っていた。そして彼らに強い影響を与えたのが70年代のデヴィッド・ボウイだったから、私にとって彼の名前は大事なマントラとなった。

2016年にボウイが死去してからファンになった若い世代を含め、大勢のはみ出し者やアート系オタクにとって、ボウイは過去50年余り、そんな存在であり続けた。

私がドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』にひどく失望したのは、そうした体験のせいもあるだろう。

【動画】これじゃボウイが浮かばれない...映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』の予告映像

目指したのは「遊園地」

監督のブレット・モーゲンは遺産管理団体から、ボウイが保管していた膨大な映像や音源や文書を委ねられた。そしてそのお宝を、事もあろうに派手なだけで空虚な『レーザー・ボウイ』に変えた。

監督自身がロサンゼルス・タイムズ紙で、『ピンク・フロイド・レーザーショー』とディズニーランドを何より参考にしたと語っている。「私は自分の作品をテーマパークと見なしている」とも述べた。

感覚的な刺激が最優先の『ムーンエイジ』には、文脈も時系列も重要人物の紹介もない。ナレーションが全てボウイのインタビュー音声なのはいい。ロック史きっての博識と雄弁を誇るスターに、そこらの識者の解説は無用だ。

一方で彼はたびたび発言やイデオロギーを翻したから、正しく解釈するにはその発言がいつのものなのかをはっきりさせる必要がある。

だがモーゲンは字幕で説明を加えることさえ嫌がった。ロサンゼルス・タイムズでも、「私は体験をクリエートしたかった。体験の対極にあるのが情報だ」とうそぶいた。

この姿勢は真実を軽んじるドナルド・トランプ前大統領の支持者を連想させるばかりか、ボウイに対して無礼だ。

ボウイは神秘のオーラをまとい、その言動は矛盾をはらんでいたが、土台には実体験と情報があった。アルバムにはどれも、発想の源となった芸術や文化や哲学を知るヒントがちりばめられていた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国への関税、貿易協定で合意なら大幅に低下=トラン

ワールド

ゼレンスキー氏、停戦後に「ロシアと協議の用意」 短

ワールド

焦点:トランプ米政権、石炭増産うたう一方で労働者保

ビジネス

日米、貿易協定の暫定枠組みで合意に近づく 重要課題
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 5
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 6
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 7
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中