おなじみの有名人たち、「画像加工なし」だとどう見える? 驚きの比較動画が話題
Pics of Jennifer Aniston, Julia Roberts in Days Before Photoshop Go Viral
また同社のPR・広報・CSR(社会的責任)担当副社長であるアン・フラナガンは、キャロラインがTikTokに投稿した動画の中で使われている画像について、昔の写真と今の写真の違いは、技術の差によるものかもしれないと示唆した。
「彼女が例として使った画像の多くは90年代半ばから後半のものであり、フィルム式のカメラで撮影された可能性が高い。アナログ写真は見え方も、露出の許容度なども(デジタルとは)まったく異なる」と彼女は述べた。
ゲッティイメージズは2017年、同サイトへの画像提供者(カメラマン)に対して、撮影後に人物の体形を変える加工を施した画像の提供を禁止する規則を導入した。全ての画像提供者に宛てて、「モデルをより細く、あるいはより大きく見せるために加工を施した画像の提供を禁止する」というメールを送付した。
この規則は、ゲッティの(ウェブサイトやブログなど商業用途の)クリエイティブ素材に限定されており、(報道・出版用途の)エディトリアル素材には必ずしも適用されない。
またゲッティは、画像に加工を施して人物の体形を変えることは禁止したものの、規制できなかった部分もあったという。「モデルの画像について、体形以外の部分、たとえば髪の色や鼻の形、肌や染みのリタッチなどは(フランスで導入された)新たな法律の対象外であり、禁止されない」