最新記事

米社会

「おたく」と呼ばないで──マーチングバンド部という「スポーツ」とアメリカ社会

Marching Bands Are Cool

2023年2月17日(金)11時35分
ビンセント・ゲレロ(高校2年生、ニュージャージー州在住)
マーチングバンド

いまひとつイケてないイメージに筆者は抗議 JOSEPH BUTZ

<ばかにされることもあるが人々に愛されているし、何より芸術とスポーツの見事な融合。誰が何と言おうとマーチングバンドは最高にかっこいい!>

アメリカンフットボールのシーズンにスタジアムで欠かせない存在、それが私たちマーチングバンドだ。

試合のハーフタイムに演奏し、観客におやつを食べる機会を与える。学校のホームカミングデーや、ニューヨークの百貨店メーシーズの感謝祭パレードでもおなじみだ。

私のように高校のマーチングバンドにいると、全米の学校とコンクールで競う機会もある。そして選ばれし22団体は、大学フットボールの王座決定戦「ローズボウル」のパレードで演奏の機会を与えられるのだ。

私は小学4年生の時から野球漬けの生活を送ってきた。最強でもなければ最も才能に恵まれた選手でもなかったけれど、常に一軍にいて、勝利にも大いに貢献してきた。

高校でも野球部に入ったが、プレーをする楽しさをストレスが上回り始めていることに気が付いた。だから私はグローブとバットを置き、マーチングバンドでバスドラムをたたくことにした。

マーチングバンドには補欠の選手もいなければ、出場チャンスを待ちわびている人もいない。誰でも参加できて、楽器の弾き方を知らなくても大丈夫だ。私自身はドラム経験があったけれど。

当初は野球からの転向を後悔したこともある。でもすぐに、スポーツ選手として体をつくってきたことはマーチングバンドでも無駄にはならないと気が付いた。

ドラムの重さは5~20キロくらいあり、これを抱えながら仲間たちと隊列を組んで行進しなければならないのだから。

マーチングバンドはどう考えてもスポーツだ。ジョージア州学校協会ははっきりとそう定義している。インディアナ大学のバスケットボール部の監督だったロバート・ナイトは、練習の厳しさはバスケよりマーチングバンドのほうが上だと語っていた。

「おたく」と呼ばないで

マーチングバンドはアメリカ文化には欠かせない要素だし、必要とされていると私は思う。ソーシャルディスタンスの名の下に演奏の機会がなくなったときも、人々はマーチングバンドの火を絶やすまいと戦った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米財務長官「日本との貿易交渉は実質的」、インドとの

ワールド

トランプ氏、恒久的停戦望む ロシア・ウクライナ情勢

ワールド

ロシア、5月8から3日間の停戦を宣言 対独戦勝記念

ワールド

新教皇選出のコンクラーベ、5月7日開始 バチカン発
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中