最新記事

フィギュアスケート

フィギュアファン歴30年の作家も驚く「羽生結弦が見せた神対応」

2022年12月2日(金)07時59分
茜灯里(作家、科学ジャーナリスト)


手紙は、便箋3枚にみっちりと手書きされていた。「昔から応援してくれてありがとうございます」「昔のように対応できなくてごめんなさい」「今は練習を頑張っています」と、現状の説明とファンへの想いが丁寧に記されている。

読んでいて、泣けてきた。真摯に言葉を紡いで、一文字ずつしたためて、どれだけ時間をかけたのだろうか。私は男女ジャンル問わず、フィギュアスケート選手全体を幅広く応援するタイプだが、目の前の彼女に対しては「あなたは羽生選手だけを応援してほしい」と思ってしまった。

栄光の日々とこれから

ライブビューイングでは、最後の演目となるアンコールの「パリの散歩道」の後に、挨拶を映した。画面の羽生選手は「みなさんのために頑張っていく」と語った。

私は、今でもたまに「この稀有な選手をアマチュア界に留めるためには、何が必要だったのだろうか」と考える。PCS(演技構成点)で、体操競技のように「10点満点の壁」を取り払えばよかったのだろうか。満点が決まっていると10点が要求する演技は年々変わり、どうしても他の選手との相対評価になりがちだ。

しかし、プロに転向しても、羽生選手はそれまで以上にアスリートだった。「プロローグ」では、シーズン中に試合に臨む選手のように身体ができあがっていて、4回転ジャンプもスピンの切れも良い。

過去の競技プログラムのステップは今のほうが進化しているほどで、10年前の衣装もサイズ直しせずに着こなしている。「試合がなくなったから、これからは好きなものをいっぱい食べて、ゆっくりして」と思っていた自分が恥ずかしくなる。

ファンの声を聞きながら、ショーを作り上げていく。演技で自分の生き様を見せて、力をくれたファンに恩返しをする。羽生選手にとっては、栄光に包まれたアマチュア時代がプロローグに向けた助走期間で、今、やっと最もやりたかったことに着手できたのかもしれない。

奇跡的に、八戸公演のチケットは入手できた。羽生結弦選手は横浜公演から1カ月を経て、さらに成長した姿を見せてくれるはずだ。しっかりと彼のスケートを目に焼き付け、メッセージを受け取りたいと思う。


※羽生結弦さんは、プロ転向後も「選手と呼んでほしい」と話しているため、本記事では選手の呼称を使いました。



【公式動画】『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』

 『羽生結弦 アマチュア時代 全記録
 CCCメディアハウス[編]

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、24年は3年連続最高益 日本の商社

ワールド

トランプ氏、中国による戦略分野への投資を制限 CF

ワールド

ウクライナ資源譲渡、合意近い 援助分回収する=トラ

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 9
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 10
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中