最新記事

SNS

本当にただの父娘関係? 24歳モデルと父親の写真、距離感が「気持ち悪い」と話題に

Harry Hamlin, Daughter Delilah Belle's 'Provocative' Photo Explained

2022年11月3日(木)16時40分
キャサリン・アルメシン
デライラ・ベル・ハムリン

デライラ・ベル・ハムリン Caitlin Ochs-Reuters

<父親と成人した娘の距離感としては「親密すぎる」というSNS上のコメントに、一家は「下品」だと強い不快感を示しているという>

米俳優のハリー・ハムリンと、その長女でモデルとして活躍するデライラ・ベル・ハムリンの「親子写真」が、「キモい」「刺激的」などと不評を買っている。ハムリンが娘に体を密着させ、腰をきつく抱き寄せて顔を娘の横顔に押しつけている様子が、父親と成人した子どもの写真にしては「親密すぎる」ポーズだと感じた人が多かったためだ。

■【写真】父と娘にしては密着しすぎでは? SNSをざわつかせたハムリン父子の写真

ネットでは「キモい」「刺激的」といった言葉が飛び交ったハムリンと長女デライラの密着写真だが、この写真を撮影したカメラマンがコメントし、まったく問題のない写真が拡大解釈されてしまったと説明した。

この写真は、リアリティ番組「リアル・ハウスワイフ in ビバリーヒルズ」に出演したリサ・リンナを妻に持つハムリン(71)が、モデルの娘(24)とニューヨーク・ファッションウィークの際に撮影したものだ。

しかし写真が撮影された時の状況に詳しい人物(匿名)は米ニュースサイトの「ページ・シックス」に対して、リンナをはじめとするハムリン一家は、一連の「下品な」コメントに「強い不快感を示している」と語った。

この人物によれば、ハムリンは「自分がどれだけ娘を誇りに思っているか、娘に耳打ちしようとしていただけ」だったという。写真を撮影したカメラマンのマニー・キャラベルも、ファンの反応に「ゾッとして、動揺していた」ということだ。

「意図的に切り取られた」

キャラベルはページ・シックスに対して、「2分間にわたって撮影した連続写真」が「そうではないものとして切り取られ」、さらに「前後の状況とはまったく異なる解釈がなされた」と述べた。

9月のニューヨーク・ファッションウィークの期間中、ブルックリンで開催されたPRISCAVEra(プリスカヴェラ)2023春夏コレクションのショーには、リンナが出演していた。キャラベルの説明によれば、彼はこのショーの撮影を任されることが決まった後、ハムリンに写真を撮らせて欲しいと頼み、ハムリンがそれを「快く承諾してくれた」ということだ。

ハムリンの撮影を始めた後、少しして娘のデライラが来たとキャラベルは振り返る。そこで彼が「ハムリンと娘のツーショット写真を何枚か取らせて欲しい」と頼むと、2人はそれを受け入れ、ポーズを取ってくれた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スウェーデン、バルト海の通信ケーブル破壊の疑いで捜

ワールド

トランプ減税抜きの予算決議案、米上院が未明に可決

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、2月50.2で変わらず 需要低

ビジネス

英企業、人件費増にらみ雇用削減加速 輸出受注1年ぶ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中