最新記事

世界に挑戦する日本人20

アメリカを沸かせたジャニーズJr.! Travis Japan「実力勝負の場で自信も付いた」

2022年9月6日(火)18時41分
八木橋恵(ロサンゼルス在住ライター)、大橋 希(本誌記者)
Travis Japan

「アメリカズ・ゴット・タレント」で大喝采を受けた(左から)吉澤、松倉、宮近、川島、中村、松田、七五三掛 TRAE PATTONーNBC/GETTY IMAGES

<デビュー前でありながら、メンバー全員で留学、アメリカ挑戦を続ける「トラジャ」。米人気番組『アメリカズ・ゴット・タレント』、国際大会「ワールド・オブ・ダンス」で喝采を受ける彼らを現地取材した>

7月29日、米西海岸らしい青空が広がる金曜日。カリフォルニア州ロサンゼルス中心部から車で40分、大谷翔平の活躍とともに日本でよく知られるようになったアナハイムの隣に位置する、のどかな町ブエナパークはいつもと違う熱気に包まれていた。
20220906issue_cover200.jpg

この週末、ブエナパークのモール「ザ・ソース」を会場に「ワールド・オブ・ダンス(WOD)」世界大会が開催された。WODは幾多あるダンスの国際大会の中でもヒップホップ、コンテンポラリー、ジャズなどのジャンルで競うことのできるまれな大会で、こうしたダンスを楽しむならその名を知らない人はいないほど権威がある。

しかもコロナ禍により、3年ぶりの開催。今春の予選から高い注目を集めていた。

第1部のスタジオ部門の後、第2部のUSA部門は開始予定が1時間近く押していた。しかし、運営スタッフも審査員も焦る様子はない。

西海岸らしい緩やかな進行と対照的だったのが、時計とステージ前の居場所を気にする日本人たち。よく見ると、彼女たちはグループ名が書かれたメッセージボードやメンバーの顔が印刷されたうちわなどを手にしている。第2部の最初に登場するチームは、ジャニーズ事務所から参戦したTravis Japan(以下「トラジャ」)なのだ。

トラジャは宮近海斗(24)、中村海人(25)、七五三掛(しめかけ)龍也(27)、川島如恵留(のえる、27)、吉澤閑也(しずや、27)、松田元太(23)、松倉海斗(24)からなるジャニーズJr.内の人気ユニット。今年3月下旬からダンスや歌、語学力を磨くため無期限でロサンゼルスに留学している。

休憩時間を短縮してようやく予定どおりのスケジュールになった18時過ぎ、司会者が次の出演者の説明を始めると会場の熱気は頂点に達した。20時頃に日が落ちる西海岸では過ごしやすくなる時間帯だが、それと反比例するかのような熱さが会場を包み込む。

「日本からの出場者、Travis Japan」とアナウンスされ、6人が入場口の階段を駆け上がると怒号に近い歓声が上がった。

「ファンとの約束を守れた」

オリジナル曲のメドレーに和楽器を合わせたリミックス、印象的なキツネのお面と扇子、自分たちで考えた振り付けに、切れのあるダンス。

常に一生懸命で真面目に、けれど楽しそうにベストのパフォーマンスをする。そこにいたのはいつものトラジャだった(予選と違うのは吉澤が体調不良で活動休止中のため、6人用の振り付けに変更されたこと)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中