最新記事

アイドル

BTSジミンの顔になろうと整形32回の英国人、「間違いだった...」反省と謝罪を表明

2022年9月2日(金)17時22分
ジェニファー・マノンド
BTSのジミン

Heo Ran-Reuters

<BTSジミンと同じ顔になろうとしていたオリ・ロンドンだが、自分の行動は間違いだと反省し、今は「ジミン依存症」克服に取り組んでいると表明>

長い時間を掛けて自分を振り返った──。大人気グループBTS(防弾少年団)のメンバーであるジミンに憧れ、彼と同じ顔になろうと大金を投じてきたインフルエンサーのオリ・ロンドンが、「お詫び」の動画を公開した。

【動画】BTSジミンの顔になるため「変貌」し続けていた過去のオリ・ロンドン

イギリス出身で、男性でも女性でもないノンバイナリーだと表明しているロンドンは2018年初頭から、総額10万ドル以上をかけて計32回の美容整形手術を受けてきた。

だが8月29日、長文の謝罪レターと自身のYouTubeチャンネルに投稿した動画で、そうした行為を後悔していると語った。さらに、自身の言動がときに「人種差別的」「文化の盗用」だと非難されてきたことを受けて、BTSファンやアジア人コミュニティーにも謝罪している。

「長い時間を掛けて自分を振り返り、パーソナリティー障害や過度の強迫行為、美容整形への依存と向き合って、よりよい人間になるためにセラピーやメンタルヘルスに取り組んだ末に、この文章を書いている」と、ロンドンは記す。

ロンドンが自身のYouTubeチャンネルに上げた動画では、学生時代に自分が鼻の大きさやひどいにきびのせいで、同級生らから「ブタ」「ゾウ」「シュレック」などと呼ばれたという思いでを振り返っている。こうした「いじめ」体験の影響は長い間、消えなかったという。

「不幸せ」で、社会に「受け入れられない」と何年も感じていたロンドンは、23歳のときに移り住んだ韓国で「自由」と「幸福」を手にすることができたと語る。

「Kポップや韓国カルチャーに慰められ、喜びを感じた。おかげで現実から逃避することができ、心酔するあこがれの人に100%の関心と愛情を注ぎ込んだ。その相手がパク・ジミンだった」。謝罪レターではそう説明している。

初めて鼻の整形手術を受けたのは、BTSの大ヒット曲「FAKE LOVE」のミュージックビデオを目にした後。それ以降、まぶたや下あごの手術、ボトックス注射などを受け続けた。

「ありのままの自分を愛してくれる人を見つけた」

心境が変化したのは、自分を「とても幸せに」してくれる「私だけのジミン」と結婚したことがきっかけだ。「ジミン依存症」を克服するため、セラピーやリハビリテーションに取り組んできた。

「ありのままの自分を愛し、受け入れてくれる人をやっと見つけた。そんなふうに受容されることを、これまでずっと追い求めてきた。それを見つけた今、私は完全に新しい人間になっている」

韓国カルチャーを愛する人々は、完璧な肌と大きな目をした小顔のジミンを「美しい」とたたえる。アメリカ人形成外科医のアンソニー・ユンは、そのチャーミングな顔立ちを称賛。ジミンを「最も好きな顔」に選んだ美容外科医もいる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中