タイ産業景況感、3月は3カ月ぶり低下 米関税など懸念

4月22日、タイ工業連盟(FTI)が発表した3月の産業景況感調査は、業況判断指数が91.8と、2月の93.4から低下した。写真はバンコク。2023年1月撮影(2025年 ロイター/Athit Perawongmetha)
[バンコク 22日 ロイター] - タイ工業連盟(FTI)が22日発表した3月の産業景況感調査は、業況判断指数が91.8と、2月の93.4から低下した。
今後3カ月の景況感を示す指数も97.6から95.7に低下。米国による関税への懸念からさらに低下するとみられている。
両指数とも3カ月ぶりの低下となった。
タイはトランプ米大統領の措置で36%の関税が課されており、東南アジアで最大級の打撃を受けている。
ただFTIのアピチット・プラソプラト副会長は、米関税が90日間一時停止されたのは前向きなことで、タイにとっては準備の時間ができると述べた。
一方、ペートンタン首相によると、米国との貿易交渉は23日から延期されたが、理由は明らかにされていない。
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員