最新記事

映画

映画『テンダー・バー』に反映される、バーで成長したクルーニー監督の思い出

Clooney's Own Bar Life

2022年2月9日(水)17時37分
ジェイミー・バートン
『僕を育ててくれたテンダー・バー』

クルーニーの友人アフレック(左)がJR(右)の叔父役を好演 Ⓒ2021 AMAZON CONTENT SERVICES LLC

<少年時代をバーで「大人と一緒に」過ごしていたジョージ・クルーニー監督が、自身の経験を重ねて映画化した『僕を育ててくれたテンダー・バー』>

父と疎遠な少年が、母方の叔父が営むバーに出入りし、大人の振る舞いを親身な叔父から教わって成長し、小説家を目指していく──。

『僕を育ててくれたテンダー・バー』(アマゾンプライム・ビデオで配信中)は、ジャーナリストであるJ・R・モーリンガーの自伝を下敷きにした映画だが、監督であるジョージ・クルーニー自身の少年時代のバーでの経験も重ねられている。

クルーニーは今、イギリス南部オックスフォードシャー州で暮らしている。16世紀から続くパブ「ブル・イン」がお気に入りだが、そこは彼が少年時代を過ごしたアメリカのバーとは大違いだ。

「『ブル』は風情がある。多感な少年時代に私が大人の世界を感じたバーは、ケンタッキー州の町にあって、母はそこを『血だまり』と呼んでいた」とクルーニーは本誌に語った。銃声が聞こえることも珍しくない場所だったという。『テンダー・バー』は、母子家庭で育つ少年JR(ダニエル・ラニエリ)が叔父チャーリー(ベン・アフレック)の「ディケンズ・バー」に入り浸る日々を通じて理想の父親像を探す物語だ。

大人と触れ合える世界

「JRと同じ12歳くらいのころ、『血だまり』バーの上階に住むジョージおじさんと一緒に競馬場で働いていた」とクルーニーは言う。「おじさんのタバコを買いにバーへ行き、そこで個性的な人たちに出会った。楽しかった」

一方で、少年時代をバーで過ごすという自身の経験が普通ではないことも承知している。「成長過程の子供がバーで過ごすのを奨励する気はないが、大人と触れ合える貴重な時間だったとは思う」

クルーニーは後に、演劇クラスで長年の制作パートナーになるグラント・ヘスロフと出会う。2人は映画制作会社スモークハウス・ピクチャーズを設立し、名作『アルゴ』を送り出した(今度の『テンダー・バー』も同社の作品)。「僕は頭脳で、彼はルックス。完璧なコンビだよ」と言ってヘスロフは笑った。「出会ったのは僕が19で、彼が21のとき。それで、いつも言っていた。『楽しめなくなったら、すぐにやめようぜ』って」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カイロでのガザ停戦交渉に「大きな進展」=治安筋

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、週内の米指標に注目

ワールド

デンマーク国王、グリーンランド訪問へ トランプ氏関

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定案「より強固で公平に」=ゼレ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 8
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中