最新記事

アメリカが愛する大谷翔平

【MVP獲得】大谷翔平の素顔が分かる! 愛すべきエピソード10選

BEHIND “SHO-TIME”

2021年11月19日(金)11時30分
青池奈津子(ロサンゼルス在住MLBライター)

8)物おじせずフレンドリー

MLBに移籍直後の新人時代、大谷が自ら挨拶に来てくれたと、何人もの選手が明かしていた。当時のチームメイト、イアン・キンズラーは、選手専用カフェテリアで初めて会った大谷に「アイ・アム・ショーヘイ」と自己紹介され、そのまま一緒に朝食を。キンズラーの皿を見て大谷は「ワッフルが好き」と言ったそうだ。4年目の今はすっかり溶け込んで、クラブハウスでのビリヤードやミニバスケットボールによく参加しているらしい。強引に誘われたポーカーでは、ビギナーズラックでちょっと儲けたとか。チームメイトらいわく、大谷は「いつもスマイル」「いら立っているのを見たことがない」「油断していると、ショーヘイがジョークを飛ばしてくる」。

211012P32_OTN_15.jpg

BRIAN ROTHMULLERーICON SPORTSWIRE/GETTY IMAGES

9)スター選手にも大人気

オールスター戦のホームランダービー前の打撃練習中、今季飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍するトロント・ブルージェイズのブラディミール・ゲレロJr.は、大谷とのツーショットを撮りたいと近くにいた記者に取り次ぎを頼んだそう。オールスターのパレードを歩いた後にロッカーへ行くと、そこには選手やコーチらが大谷にサインをリクエストしたボール600球、ユニフォームが10枚、バット数本がズラリ。一瞬たじろぎながらも、大谷はその場に座り、先発登板前にもかかわらず一つ一つ丁寧にサインした。

10)ファッションはシンプル

公式会見にはスーツで登場することが多い。普段はカジュアルで、Tシャツにジーンズを実にかっこよく着こなすものの、あまりこだわりがないようで、無地やワンポイントデザインものが多い印象。オールスターで身に着けたネイビースーツとTシャツ、スニーカーは大谷がブランドアンバサダーを務めるヒューゴ・ボスの主軸ブランド「ボス」が提供。

<関連記事>
【大谷翔平MVP】アメリカに愛され尊敬される二刀流 ショーヘイはいかに「唯一無二」か
【大谷翔平MVP】取材歴35年MLBベテラン記者が語る「野球の神様ベーブ・ルースを超える偉業」
勝利に飢えた大谷をニューヨークは待っている 片思いのヤンキースが笑う日

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:ドバイ「黄金の街」、金価格高騰で宝飾品需

ワールド

アングル:ミャンマー特殊詐欺拠点、衛星通信利用で「

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中