最新記事

K-POP

ビルボード1位獲得のBTS──ダイナマイトな快進撃の舞台裏

2020年10月1日(木)18時30分
クリストファー・モランフィー(音楽チャート評論家)

ストリーミング配信でも、「Dynamite」はBTS史上最大のヒットになっている。7人それぞれの見せ場もたっぷりあるMVは、配信直後からYouTubeで膨大な再生回数を記録している。

問題のラジオは、初週の再生回数はチャート入りするほどは伸びなかったが、ポップス専門局では既に自身最大のヒットになっている。「ポップ・ソングス」のチャートでは16位に急上昇しており、正真正銘の「アメリカン・ヒット」になりつつある。

リミックスが続々登場

このように「Dynamite」は、デジタルの後にラジオでもヒットする、いわばZ世代流だ。さらに、売り上げとストリーミングの数字を後押ししているのが、チームBTSが第1週に投下した圧倒的な数のリミックスだ。アコースティックにエレクトロニック・ダンスミュージック、「トロピカル」や「プールサイド」バージョンなどが次々に登場している。

売らんがための巧妙な仕掛けかもしれないが、今回のリミックスはいずれも、ラッパーや欧米の有名ボーカリストをフィーチャーしていない。複数のバージョンが、一時はiTunesのチャートのトップ4を独占した。

とはいえ、ダウンロード数が3月の「ON」の8万6000件から9月の「Dynamite」の26万5000件へと3倍に増えたのが、リミックスの影響だけとは思えない。何か要因があるはずだ。

大きな役割を担っているのは、英語の歌詞ではないか。ある専門家(筆者の旧友の14歳になる娘)は次のように語る。「彼らが初めて全部英語の曲をリリースするなんて、本当に興奮している......これまでよりずっと歌詞を覚えやすいから」

言語の問題は、ラジオのためだけでなく、欧米のファンのためでもあるのだ。

さて、BTSの次のアルバムは英語になるのか、それとも韓国語だろうか。Kポップの人気ガールズグループのブラックピンクも、「Dynamite」が開けた扉をくぐるのだろうか。4800万人のARMYにとって、Kポップの侵攻は始まったばかりだ。

©2020 The Slate Group

<本誌2020年9月29日号掲載>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中