韓国ボイコットジャパンは競馬にまで 「コリアカップ」日本馬排除でなくしたものとは?
大本命抜きで行われたレースは皮肉なことに、それなりに見応えがあった。まず「スプリント」はアメリカ3頭、英国、仏国、香港それぞれ1頭が参戦し16頭立てで行われ、韓国勢が上位を独占した。勝ったのは1番人気のブルーチッパー(騸4歳、父ティズナウ)で、2番手追走から直線で抜け出し、1分11秒1の好時計で快勝した。これで8戦7勝。7月には釜山ダート1600メートルを1分36秒1で圧勝しており、今回の時計も昨年の日本馬モーニン(牡7=栗東・石坂正厩舎)の優勝タイムより0秒4も速い価値あるものだった。
韓国馬によるスプリント初制覇の快挙に管理するキム・ヨングァン調教師は「日本馬が来ても勝つつもりだった」と豪語。馬主のチェ・ビョンブさんは2020年のドバイ遠征、再度1年後の参戦プランを明かした。
その余韻さめやらぬ中、ゲートインしたメイン競走である「カップ」はアメリカ2頭、英国、香港各1頭の計11頭立て。名手ムン・セヨン騎手が騎乗したムーンハックチーフ(牡4歳、父パイオニアオブザナイル)が積極策に出て、向正面で先頭に躍り出ると、そのまま押し切った。走破時計は1分53秒3。だが、こちらは残念ながら昨年ロンドンタウンが刻んだ1分50秒6のレコードタイムと比べると、2秒7も遅く、昨年4着のチョンダムドッキ(牡5歳)が2馬身半差の2着だったことが、このレースのレベルを表していた。
格付のレーティングトップで、アメリカのケンタッキーダービー、ブリーダーズカップに出走経験のあった1番人気の同国馬ローンセーラーは10着。期待の韓国馬ドルコンは大幅な馬体増が響いたのか、2番人気だったが結果は5着。自身のタイムも2着だった昨年より遅かった。
もっとも、地元が韓国G1を2連勝したことで場内の盛り上がりはハンパなかった。ムン・セヨン騎手はこの日、この韓国G1を2着、1着の大暴れ。「この勝利を2人の娘に捧げたい。お盆を前に餅代を稼ぐことができました」と笑顔をふりまいた。