最新記事

YouTube

過熱する韓国キッズ・ユーチューバー ベンツ運転からタコのつかみ食いまで

2019年8月21日(水)19時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

newsweek_20190821_185545.jpg

双子の女の子が巨大タコを丸かじりする動画(既に削除済み)のキャプチャー

ユーチューバーという職業は、まだそれがお金になることが認知されてから月日が浅く、倫理面などの整備がきちんとできていなのが実情だ。親は他のチャンネルに負けないように再生回数を稼ぐため、ビジュアル的に過激に走り、子供は再生回数が増えて喜ぶ親の姿を見て進んでカメラの前に立つ。その循環が次第にエスカレートすると、常識の一線を越えてしまう。

先日、韓国の6歳の双子の女の子が10キロを超える大きなタコを切り分けもせず、そのまま丸かじりする動画がYouTubeにアップされ、たちまち炎上した。フォロワー66万人を超えるこのチャンネルの父親は、動画を削除し謝罪文を公表したものの、ネット上では非難が集中している。確かに、小さな双子の女の子の前に大きなタコが置かれ、それを手づかみで食べる映像はあまりにも衝撃的だ。

YouTubeでは過激なほど再生回数やチャンネルの登録者が増え、広告収入が入ってお金になる。親は子供に演技やチャレンジをさせて、よりインパクトのある映像を公開し収入を得る。ボラムチャンネルのように、家族で株式会社を設立した例もあるが、これは稀だろう。制作しているのは大人だとはいえ、登場するのが子供の場合、稼いだお金の管理は一体どうなっているのだろうか。実はYouTubeが誕生したアメリカではすでに子供の稼いだお金については法律化されている。

去年、世界で最も稼いだユーチューバーのライアン君はたった8歳だ。動画の累計再生回数は260億回を超え、約2200万ドルの収入があったと言われている。幼い彼がこれだけの大金を手にしたのだから、気になるのはそのお金の管理だろう。実はアメリカには「クーガン法」という法律がある。これは、チャップリンの映画『キッド』に出演した子役のジャッキー・クーガンにちなんだものだ。

クーガンは、自分の出演料を両親が浪費してしまい、本人は無一文になってしまった事から訴訟を起こし、それがきっかけで1939年に法律が制定された。この法律では、未成年者が稼いだ出演料から養育費などを確保し、さらに出演料の15%を本人が成人するまで積み立てなければならない、と定めている。ライアン君が稼いだ大金も、330万ドルは親は手を付けることができず、彼が成人するまできちんと親とは別の口座で貯蓄されるのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中