最新記事

インタビュー

「撃たれやすい顔」を検知する「銃」──現代美術家・長谷川愛とは何者か

2019年8月14日(水)16時20分
Torus(トーラス)by ABEJA

勉強はまったくしなかった。成績は最悪。私は大学は行かなくていいけど、弟は大学に行くべきだと思っていました。振り返ると本当に馬鹿らしい思い込みだと思いますが......。

将来を考えようにも、周りの女性たちはパートで働くか専業主婦ばかりでした。仕事を楽しむ女性はほとんど会えなかった。中学の頃は楽しい未来が全然想像できなくて、高校に入れなかったら尼になろうと思っていたくらいです。

高校卒業後はプログラミングを学ぼうかと考えていたところ、父が岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー(通称 IAMAS)の情報を教えてくれました。県立で学費も安かったしプログラマーの勉強もできた。だけど私はプログラミングがまったく身につきませんでした。理数科目が苦手だったので、当然といえば当然なのですが。

宗教から科学技術へ

IAMASでは当時、アニメやCG、メディアアートなどの分野で個性的な人材が集っていた。豊かで深い作品に衝撃を受け、自らも作るようになる。

当時神様が困っている人の前に現れるんだけど助けてくれない、というストーリーのアニメやCGを作ってました。宗教信者の親への最大の反抗、のつもりでした。

在学中、転機が訪れました。同じマンションの同じ階に住んでいた友だちが21歳でガンで亡くなったのです。彼の葬式に参列し気づいたのは、私には死を優しくケアしてくれる「ファンタジー」はもうないことでした。実家から出て親の信じる宗教から離れることができた。だけど同時に、悲しみや絶望を癒やす宗教の「ファンタジー」も失ったのです。気づかぬうちに宗教は私の心の拠り所になっていたのだと、この時改めて思いました。

宗教という「ファンタジー」を手放した私にとって、替わりとなった拠り所が科学技術でした。友人の死を受けて、アニメーション作品を作りました。人体は粒子でできていて、亡くなった後は燃やされてパーティクル(粒子)に戻る。それをヒントに、自分とそれ以外を隔てる境界線はなく、亡くなった友人も、ずっとこの世界に偏在しているのだ、という思いを作品に込めました。

今までの作品に、生と死といったテーマに科学技術を組み合わせた作品が多いのは、この時の体験が大きく影響していると思います。

torus190814hasegawa-1-4.jpg

人と人はわかり合えない。ならばオスザメを魅惑する

その後、イギリス人アーティストと恋に落ち、彼と一緒にロンドンに渡る。一切英語が喋れないにもかかわらず。

最初は英語が全然わからず、話せずで。辞書を片手に鉛筆と紙で筆談でコミュニケーションを取っていました。言葉の壁は気持ちで乗り越えられると思っていましたが、結局彼とは別れてしまいました。

言葉を尽くしても、五感や行動で示しても、人と人がわかり合うのは難しい。むしろ言葉があることで理解し合えるということが「幻想」なら、どうせわかり合えないのなら、もはや相手は人間でなくてもいいのではないか? ならば、一番人間から遠い未知の生物とつながってみたい。その思考から生まれのが、サメを魅惑する香水制作の可能性を探るリサーチプロジェクト"Human X Shark"です。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 9
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 10
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中