最新記事

JURASSIC PARK

ハイブリッドな恐竜もいる、怖くて愛すべき恐竜図鑑

2018年7月12日(木)16時45分
ニューズウィーク日本版編集部

©UNIVERSAL PICTURES


<7月13日に公開となる『ジュラシック・ワールド/炎の王国』。第1作『ジュラシック・パーク』からこの最新作まで、シリーズの魅力はなんといっても現代によみがえり、目の前を歩き回る恐竜たちの姿だ。T-レックス(ティラノサウルス)からトリケラトプス、架空のハイブリッドな恐竜まで、本誌SPECIAL EDITIONムック「『ジュラシック・パーク』シリーズ完全ガイド」ではシリーズに登場してきた22種類の生態を紹介。ここでその一部を抜粋する>

ブルー

種はヴェロキラプトルで、体の青い線から「ブルー」の名前が付けられた。知能は非常に高く、本能で動くパーク内の他の恐竜と違って、忠誠を誓う相手や仲間を意識的に決定している。

登場作品
『ジュラシック・ワールド』
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

mookSR180712-1.jpg

©UNIVERSAL PICTURES

体高:1.7メートル
体長:3.9メートル
体重:226キロ
食性:肉食
攻撃性:超高

ステゴサウルス

背骨に沿って17枚の骨板、そしてトゲの付いた尾があって怖そうに見えるが、これらは主に身を守るために使われていた。前脚は後脚よりも短く、植物を探し回りやすくなっている。大きな体にもかかわらず、脳のサイズは犬と同程度。

登場作品
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』
『ジュラシック・ワールド』
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

mookSR180712-2.jpg

©UNIVERSAL PICTURES

体高:5メートル
体長:10.1メートル
体重:3.5トン
食性:草食
攻撃性:中

インドラプトル

インドミナス・レックスとヴェロキラプトルのハイブリッドで史上最強の恐竜。夜間視力があり、非常に攻撃的。レーザー光線を合図に獲物を殺すよう訓練されている。

登場作品
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

mookSR180712-3.jpg

©UNIVERSAL PICTURES

体高:3.1メートル
体長:7.3メートル
体重:1トン
食性:肉食
攻撃性:超高

トリケラトプス

頭部の直径は1.2~1.5メートルで、見事な3本の角と盾のような襟飾りを備える。角は敵である肉食恐竜との闘いに使われた。交尾の儀式のためだった可能性も。

登場作品
『ジュラシック・パーク』
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』
『ジュラシック・パークⅢ』
『ジュラシック・ワールド』
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

mookSR180712-4.jpg

©UNIVERSAL PICTURES

体高:3.6メートル
体長:8.9メートル
体重:12トン
食性:草食
攻撃性:高

モササウルス

白亜紀後期、海の食物連鎖の頂点に君臨したモササウルスは、大きく開く二重関節のあごであらゆる海洋生物を捕食する。実は恐竜ではなく海生爬虫類で、北米の内海などにすんでいた。

登場作品
『ジュラシック・ワールド』
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

mookSR180712-5.jpg

©UNIVERSAL PICTURES

体高:不明
体長:21.9メートル
体重:29トン
食性:肉食
攻撃性:高

T-レックス(ティラノサウルス)

恐竜の代表格であるT-レックスは、1日に最低140キロの肉を食べたという。獲物は骨ごとかみ砕いた。小さな群れで生活していた可能性がある。

登場作品
『ジュラシック・パーク』
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』
『ジュラシック・パークⅢ』
『ジュラシック・ワールド』
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

mookSR180712-6.jpg

©UNIVERSAL PICTURES

体高:5.2メートル
体長:13.5メートル
体重:8.4トン
食性:肉食
攻撃性:高

◇ ◇ ◇

jurassicmookcover-200.jpg※世界中の映画ファン、恐竜ファンを魅了してきた『ジュラシック・パーク』の全米公開25周年を記念した、本誌SPECIAL EDITIONムック「『ジュラシック・パーク』シリーズ完全ガイド」は、シリーズ全作の知られざる逸話や最新作の見どころが満載。こちらからお買い求めになれます。

【参考記事】『ジュラシック・ワールド』最新作監督「恐竜の声で俳優たちを...」
【参考記事】琥珀とダニと恐竜再生──『ジュラシック・パーク』が現実に?

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

EUは米国の関税に報復すべきではない=仏財務相

ビジネス

中国が対抗措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ワールド

トランプ氏とマスク氏ら、仏で有罪判決のルペン氏に支

ビジネス

アングル:長期金利急低下、米関税でパニック買いも 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中