最新記事

BOOKS

「テロリストの息子」が、TEDで人生の希望を語った

7歳の時に父親がジハードを行った――『テロリストの息子』著者はなぜ不名誉な半生をさらけ出すのか

2016年1月19日(火)16時57分
印南敦史(書評家、ライター)

テロリストの息子』(ザック・エブラヒム、 ジェフ・ジャイルズ著、佐久間裕美子訳、朝日出版社)の著者は、わずか7歳で、いちばんの近親者が突如テロリストに変貌してしまう(少なくとも、幼い目にはそう映っただろう)という現実に直面する。

 実の父親であるエル・サイード・ノサイルが、ユダヤ防衛同盟の創設者であるラビ・メイル・カハネを殺害したのである。本書の冒頭には、その直後の混乱した状況が生々しく描写されている。が、ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズのパジャマを着た子どもにとって、それは理解不能な出来事でしかなかったのではないだろうか?


 1990年11月5日に父が行なったことは、僕の家族をめちゃめちゃにした。おかげで僕らの家族は、殺害の脅迫とメディアからの嫌がらせ、遊牧民のような生活と恒常的な貧困にさらされることになった。(中略)父がやったことは、まったく新しいタイプの不名誉で、僕らはその巻き添えだった。父は、知られているかぎり、アメリカ本土で初めて人の命を奪った最初のジハーディスト(イスラム教の聖戦主義者)だったのだ。父は、最終的にアルカイダを名乗ることになる海外のテロ組織の支援を受けて活動していた。(28~29ページより)

 しかも父親は服役中の刑務所の監房のなかから、1993年の世界貿易センターの爆破計画に加わる。家族を崩壊させてもなお、著者の言葉を借りるなら「テロリストとしてのキャリアはまだ終わっていなかった」というわけだ。

 かくして彼を含む家族は以後、さまざまな悪意から身を守るために住居を転々とし、それぞれの場所で迫害を受ける。著者は12歳になるころには、学校でのいじめに遭いすぎて自殺を考えたという。父親との離婚後に母親が招いた新しい父親からは、虐待されることにもなる。自分に価値があると思えるようになったのは、20代の中盤になってからのことだそうだ。


 僕はこれまでの人生を、何が父をテロリズムに惹きつけたのかを理解しようとすることに費やしてきた。そして、自分の体の中に父と同じ血が流れているという事実と格闘してきた。(31ページより)

 いわば、ここに描かれているのは、自分の意思とはまったく異なる大きな力によって捻じ曲げられてしまった人生を、なんとか取り戻そうともがく主人公の姿だ。そして、その原動力になっているものはおそらく知性だ。どんなにひどい目にあっても荒ぶるわけではなく、ただ冷静に現実を見つめ、そこでどうあるべきかをきちんと考え、その時々における最良の答えを導き出そうとしているように見える。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン外務次官、核開発計画巡る交渉でロシアと協議 

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱

ワールド

米大統領補佐官のチーム、「シグナル」にグループチャ

ワールド

25%自動車関税、3日発効 部品は5月3日までに発
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中