最新記事

BOOKS

路上生活・借金・離婚・癌......ものを書くことが彼女を救った

2016年1月27日(水)16時54分
印南敦史(書評家、ライター)

「あの、変なこと聞くけど、いやらしい意味とちゃうねんで? いいかな」
「はい、何でしょうか」
「君は、ブラジャーはどこのものを着けてる?」
(中略)
「ええと、今日はワコール」
「ええー、ほんまかいな」
「......ほんまですよ。それが何ですか」
「いやあ、ほならちょっと背中触らせてくれる? ホックのとこ」
「ホック? いいですよ」
 その初老の男性は、ほんの一瞬セーターの上から背中のホックを撫でた。
「いやあ、ほんまやなあ」
 穏やかな顔つきの男性は、莞爾としてあたしを眺めた。(104~105ページより)

 かくして名刺を受け取った著者は、以後も塚本からかわいがられることになる。かといって助けを乞うでもなく、自分の力で銀座に働く店を見つけ、成功を勝ち取っていく。さらにモデル時代には荒木経惟に認められ(本書のカバー写真は荒木によるもの)、ホステスのころには、プロ野球選手として活躍していた清原和博と交際したりもしている。

 話のスケールの大きさには驚かされるが、それは、著者に人を惹きつけるなにかがあったことの証だということ。

 その点はまったく否定しないし、そこに本書の説得力があることも事実だ。だが同時に、その生きてきたプロセスにおいて何度も、自尊心の強さが裏目に出ている。こうして書く以上は、その点も指摘しなくてはフェアではないだろう。

 たとえば3度におよぶ結婚についても克明に描かれているのだが、どれだけ美辞麗句を並べたところで、少なくとも私には「同じ失敗を何度も繰り返している」ようにしか思えなかった。基本的に頭のいい人であることに間違いはないが、その人生においては何度も、自ら火のなかに飛び込んでいくような危うさを露呈しているのである。

 だから、「あたしにはこの離婚は自分だけでなく、自分の子供の幸せをも犠牲にしているのは解っていた」といいながら放浪生活をし、「一人で飲むのは寂しくてつまらないので」5歳の息子にも酒を飲ませたというような記述を目にしてしまうと、いまでは悔いていると書かれてはいても抵抗を禁じ得ない。

 そして、そこにこそ本書の問題があると私は思う。先に触れたとおりたいへんな半生を送ってきたことはたしかだろうし、真似ができない強さもある。しかしその一方で、絶対的な自己肯定意識、そして相反する自己憐憫が露骨に出すぎているから、なかなか共感しづらいのだ。「まぁ......たいへんだったろうけど......でも、誰でもみんなたいへんだよね」といいたくなるような感じである。

 しかし、そのぶん現在の著者が、とてもいい環境に落ち着くことができたらしいことはよくわかる。真言宗の寺に入り、そこで執筆を続けているのだという。


 二〇〇九年、春。
 偶然の出会いではなく、必然的に、あたしは岐阜のあるお寺に導かれた。そして、自分の人生を多くの人に知ってもらいたいという気持ちになった。(中略)
 一度死にたい。死のう。死んで、生き返りたい。
 そのためにも、あたしは自分の過去を書こうと決めた。いや、これ以上ここにいるためには、書かずにはおれなかったからだ。(270ページより)

 少女時代から街を放浪し、成功をつかみ、失敗し、結婚と離婚を繰り返し、酒に溺れ、自傷行為をし、癌を2度経験してきた著者を、ものを書くことが救ったのだという。果たして今後、どのような著作が出てくるのかは予測できないが、著者にとってそこに大きな意味があったことは事実だろう。

<*下の画像をクリックするとAmazonのサイトに繋がります>


『不死身の花
 ――夜の街を生き抜いた元ストリート・チルドレンの私』
 生島マリカ 著
 新潮社

[筆者]
印南敦史
1962年生まれ。東京都出身。書評家、ライター。広告代理店勤務時代にライターとして活動開始。現在は他に、「ライフハッカー[日本版]」「Suzie」「WANI BOOKOUT」などで連載を持つほか、多方面で活躍中。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:ルーマニア大統領選、親ロ極右候補躍進でT

ビジネス

戒厳令騒動で「コリアディスカウント」一段と、韓国投

ビジネス

JAM、25年春闘で過去最大のベア要求へ 月額1万

ワールド

ウクライナ終戦へ領土割譲やNATO加盟断念、トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説など次々と明るみにされた元代表の疑惑
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 5
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「IQ(知能指数)が高い国」はど…
  • 7
    NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計…
  • 8
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 9
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求…
  • 10
    シリア反政府勢力がロシア製の貴重なパーンツィリ防…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式ト…
  • 5
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 6
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 7
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 8
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 9
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 10
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中