最新記事

シリコンバレー

ここまでやる、グーグルのスター・ウォーズ祭り

銀河標準語のグーグル翻訳から、サイトの「ダークサイド」カスタマイズまで、スポンサーでもないのに新作のマーケティングに全力投入

2015年12月12日(土)18時35分
リー・スン

ただの遊び心じゃない? グーグルの「内なるフォースの覚醒」ページで、ライトサイドかダークサイドを選ぶと、その選択が反映されて、Gmailやグーグルマップなどのアプリでデザインが変更される

 12月18日の公開まであとわずかに迫っている『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』だが、これまで何カ月もの間、マーケティング・キャンペーンがまさに「フォース」全開で行われてきた。このキャンペーンに終始、燃料を供給してきたのがシリコンバレーのテクノロジー企業だ。

 テクノロジー企業とスター・ウォーズとのタイアップ企画は、ほとんど毎日のように発表されてきた。なかでもグーグルは、新しいガジェットや機能を次々に投下。スター・ウォーズのファンを自社製品に引きつけ、メディアが嬉々として書き立てるネタを提供することで、『フォースの覚醒』への熱狂を生み出してきた。

 米通信大手ベライゾンとグーグルは12月2日、スター・ウォーズ版「Google Cardboard」(ダンボール製の仮想現実[VR]ヘッドセット)をリリースした。手持ちのスマートフォンを段ボール製のヘッドセットの中に設置するだけという、グーグルが提供する安価で手軽なVRシステムの特別版だ。

 スター・ウォーズ版Google Cardboardは、ベライゾン加入者のみがベライゾン店舗で無料で手に入れられる(その後、米国のグーグルストアでも提供され始めた)。ストームトルーパー、R2-D2、それから新作のキャラクターであるカイロ・レン、BB-8と、デザインは合計4種類。スター・ウォーズ公式アプリをダウンロードし、Google Cardboard(スター・ウォーズ版でなくても構わない)を使えば、独自のVRコンテンツを体験できる。

 他の企業からも、スター・ウォーズ絵文字がリリースされたり、PS4のダース・ベイダー限定モデルが発売されたりしてきた(日本での販売はなし)が、シリコンバレー企業によるキャンペーンで最も「オタク」なのは、圧倒的大差でグーグルだ。Google Cardboardに加えて、劇中で使われている銀河標準語「オーラベッシュ」をグーグル翻訳に追加したり、「a long time ago in a galaxy far far away(遠い昔、はるか彼方の銀河系で)」というフレーズをグーグル検索すると、ページが黒と黄色のあのオープニングクロールに切り替わるようにしたりと、さまざまな隠れ機能を投下してきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ワールド

イスラエル「ガザの食料十分」、国連反論 物資不足で

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米

ワールド

ロシアが和平交渉停滞なら制裁へ、米上院超党派議員が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中