最新記事

日本社会

【写真特集】「かかあ天下」の台所から見えるのは

フレームに切り取られた台所には、働き者の「かかあ」たちの闊達な日常が刻まれている

2015年9月14日(月)15時30分
Photographs by Mitsuko(谷口光子)

それぞれの日常 主婦(60代) シングルマザーの娘を見守る母親

 8月下旬、女性活躍推進法が国会で可決成立した。従業員301人以上の企業には行動計画作りが義務付けられ、女性管理職比率などの数値目標を定めて実現が求められる。しかし写真家の谷口光子は、安倍内閣の最重要課題のひとつ「女性の輝く社会」に対し、「かえってジェンダーの押し付けを感じる女性は少なくないのでは」と語る。

 谷口は、女性たちが社会から要求されるジェンダーとの折り合い方を探るため、年齢、職業、経歴が様々な女性たちの台所をライフワークとして撮影した作品「Women」を発表してきた。彼女たちの価値観、知恵、生きてきた時代背景などが蓄積された台所は、容姿を写した肖像写真とはまた違った女性たちのアイデンティティを浮び上がらせる。

 群馬県中之条町・花楽の里で9月12日から開催されている写真展「Women かかあ天下」では、中之条町周辺で生活する女性たちの台所を写した作品が並ぶ。ここ群馬は、明治時代に日本の基幹産業だった絹織物を支えた勤勉な女性たちの伝統「かかあ天下」が根付く土地柄だ。

 谷口は撮影を通じて、「かかあ天下」とは恐妻への揶揄ではなく、女性が重要な仕事を担ってきた歴史から生まれた、女性たちへの敬愛と信頼の念であり、女性たちも「かかあ天下」にプライドを持って生きていると感じた。

 「『女性の輝く社会』のヒントは『かかあ天下』の精神にあるのかも知れない」と谷口は言う。切り取られた台所一つ一つからは、働き者、しっかり者の「かかあ」たちが日々描く、闊達な動線が見えてくる。

<中之条ビエンナーレ Mitsuko(谷口光子)写真展 「Women かかあ天下」

pskaka21.jpg

美術家(30代) 群馬に移り住み、「かかあ天下」に憧れる


pskaka23.jpg

幼稚園の先生(40代) 対面式キッチンでも母親のプライバシー空間は保てない

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

独ZEW景気期待指数、4月は-14.0 ウクライナ

ビジネス

ユーロ圏鉱工業生産、2月は前月比+1.1% 予想上

ワールド

為替は加藤財務相がベッセント財務長官と協議=赤沢再

ビジネス

ファンドマネジャー、記録的なペースで米国株売却=B
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 9
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中