最新記事

世界遺産

熱海と大差ない、「世界一美しい」アマルフィ海岸

世界60カ国以上の世界遺産を訪れた旅行の猛者がぶった切る、ガッカリしないためのリアルガイド(2)

2015年7月27日(月)16時30分

高級リゾート地 地中海に面したアマルフィ海岸は、写真ではとても綺麗に見えるが、実際はそれほどでもない Mikadun/Shutterstock

 高いお金をはたいて、長時間の移動に耐えて、やっとたどり着いた旅先で「え? たったこれだけ!?」とガッカリした経験はないだろうか? それは世界遺産も同じ。「世界遺産は、素晴らしい観光地にあらず」と、世界60カ国以上、185件もの世界遺産に足を運んだ花霞和彦氏は言う。

 旅行の猛者である花霞氏が著した『行ってはいけない世界遺産』(CCCメディアハウス)は、「見どころ」と「コストパフォーマンス」をもとに世界遺産をぶった切った、これまでになかったガイドブック。20件の世界遺産を徹底検証し、本当に行く価値があるのか、値段と時間と労力に見合うのかを教えてくれる。

 第1回の「ご当地グルメに目がない人は行ってはいけない モン・サン=ミシェル」に引き続き、ここでは「熱海観光の後に行ってはいけない アマルフィ海岸」を抜粋・掲載する。

webWH24july2015-cover.jpg
『行ってはいけない世界遺産』
 花霞和彦 著
 CCCメディアハウス

抜粋第1回「こんな人は、モン・サン=ミシェルに行ってはいけない」はこちら

◇ ◇ ◇

元海洋国家のリゾート地

 アマルフィ海岸はナポリの南東に位置し、ソレント半島の南岸、サレルノ湾に面した海岸で、「世界で一番美しい海岸線」と言われています。中心都市アマルフィは、中世にナポリ公国から独立し、アマルフィ公国(共和国)となった歴史があります。地中海貿易の先駆者であり、初めて海商法を整備したこの国は、イタリアにおける商業の中心地として隆盛を極めました。

 そんな海洋大国も、現在は高級リゾート地として有名です。急勾配の斜面に張り付くように広がる街には、迷路のように階段や道が張り巡らされ、整備された近代都市とは違って歴史を感じさせてくれます。

 アマルフィという地名は、ギリシア神話の英雄ヘラクレスが愛した精霊の名に由来しています。ある日、突然死んでしまった精霊。それを嘆いたヘラクレスが世界で最も美しいこの土地に彼女を葬り、その名を付けた、とされています。

 実は、元々ここに行くつもりはありませんでした。ナポリで観光を楽しんだワタクシは、「青の洞窟」(世界遺産ではありません)を見るためにカプリ島に渡りました。神秘的に輝く静謐な美しさを堪能し、ナポリに帰るフェリーチケットを購入しようとしたところ、ソレント行きのフェリーを発見、思わず乗船したのです。アマルフィへは、ソレントからバスで約2時間。青の洞窟のついでに行けるなら好都合、なんて思ってしまったのが事の発端でした(ちなみに、ナポリからソレントへは電車でも行けます)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米3月の卸売物価は前月比下落、前年比の伸び鈍化 見

ビジネス

中国、海外委託の米半導体は報復関税免除 AMD・イ

ビジネス

JPモルガン、1─3月期は増益 ダイモンCEO「経

ビジネス

米経済「スタグフレーションに直面せず」=NY連銀総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    関税ショックは株だけじゃない、米国債の信用崩壊も…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中