「問い」を立てる力が人生も懐も豊かにするのはなぜ?
こう信じてほしい。質問の切り口を変えて、屈することなく答えていけば、あなたは必ず答えを見つけ出せるはずだ。簡単に見つかる答えは、あなたの人生をひっくり返し、鼓動を激しく動かす原
動力にはなり得ない。少なくとも私はそうだった。
死を目前にし、何のために生きるべきなのか〈問う〉た時、答えが出たことはすでに述べた通りだ。あなたが探そうとしている答えを、すでに手にした人はいくらでもいるという事実を記憶せよ。その答えを完全にあなたのものとして体得すればいい。答えが簡単に出せなくても落胆することなく〈問い〉続け、さらに〈問う〉ことで、あなたの人生を見つけてほしい。切に願えば、あなたの前に答えはきっと現れるはずだ。
ケリー・チェ(Kelly Choi)
ヨーロッパ12ヵ国で寿司販売を中心としたアジア系食品フランチャイズチェーンを1200店舗展開する、グローバル企業「ケリーデリ(KellyDeli)」の創業者/会長(2021年当時)。全羅北道で生まれ、ソウルの縫製工場で働きながら夜間定時制高等学校を卒業。30代でパリでファッション事業を立ち上げるが、10億ウォン(約1 億円)の借金を抱える。これを機に、〈富者の思考〉と習慣を体得するため、1000人の成功者に学ぶ。2010年にケリー・デリを立ち上げ、2020年、「サンデー・タイムズ」が選ぶイギリスの資産家345位。
現在は、経営と〈富者の思考〉を伝えるために「ウェルシンキング・アカデミー」を設立。YouTubeやInstagram、講演活動を通じて啓発活動を続けている。著書に『パリでお弁当を売る女』(2021年、未邦訳)、『100日朝習慣の奇跡』(2023年、未邦訳)がある。。2022年には本書が大手ブックサイトYes24の「今年の本」に選出され、100刷突破記念刊行で表紙の装いを新たにした。
『富者の思考 お金が人を選んでいる』
ケリー・チェ[著]
小笠原藤子[訳]
CEメディアハウス[刊]
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら