パートナーに接するようにお金に誠実に接するといいのは、お金が人を選んでいるから
富者は気持ちの切り替えが早い
メンタルが強い人は、回復が早いという特性がある。コントロールできることに集中し、コントロールできないことは果敢に手放すのだ。
たとえば、誰にでも全く同じように降りかかる法的問題や社会問題、自然災害、不景気、あるいは両親から受け継ぐもの、自分が生まれた境遇などはどうすることもできない。コントロールできないものは不可抗力だ。影響を受けている今の自分と環境を改善することに没頭するしかない。コントロール力とは、自分が望む人生に到達するために、ほんの少しずつ前進するパワーのことだ。自分で変えられるものに集中し、新たな境地を切り拓くパワーだ。
万が一、うまくいくことがないと感じるなら、自分の心持ちが正しいのか確認する必要がある。気が散漫になっては、意志を成し遂げられない。あなたの人生の主人はあなただ。
20代からは自分の人生をどう展開していくのか、責任を持つ心を自ら持つことだ。自分の人生の目的地に向かって緊張の糸を緩めず、コントロールできるものをコントロールしなければならない。
ガラスのメンタルを克服し、自分の決定を信じ前進する精神を持つことは、あらゆるネガティブなことから解放されるということだ。宇宙に存在する者として、矜持を持つことでもある。誰の人生でも、貴く、きらめいている。挑戦を断念してはならない。誰が勝手にあなたの人生に決定を下すことなどできようか。
ケリー・チェ(Kelly Choi)
ヨーロッパ12ヵ国で寿司販売を中心としたアジア系食品フランチャイズチェーンを1200店舗展開する、グローバル企業「ケリーデリ(KellyDeli)」の創業者/会長(2021年当時)。全羅北道で生まれ、ソウルの縫製工場で働きながら夜間定時制高等学校を卒業。30代でパリでファッション事業を立ち上げるが、10億ウォン(約1 億円)の借金を抱える。これを機に、〈富者の思考〉と習慣を体得するため、1000人の成功者に学ぶ。2010年にケリー・デリを立ち上げ、2020年、「サンデー・タイムズ」が選ぶイギリスの資産家345位。
現在は、経営と〈富者の思考〉を伝えるために「ウェルシンキング・アカデミー」を設立。YouTubeやInstagram、講演活動を通じて啓発活動を続けている。著書に『パリでお弁当を売る女』(2021年、未邦訳)、『100日朝習慣の奇跡』(2023年、未邦訳)がある。。2022年には本書が大手ブックサイトYes24の「今年の本」に選出され、100刷突破記念刊行で表紙の装いを新たにした。
『富者の思考 お金が人を選んでいる』
ケリー・チェ[著]
小笠原藤子[訳]
CEメディアハウス[刊]
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら