【やってみよう!】人生や仕事に対する「自分の価値観」を正確に知るワーク
目標は「価値観」に基づいて設定すればいい
「コアバリューを定めよ」とは、「他の価値をあきらめよ」と同義ではない。〈コアバリュー〉はいざという瞬間に、迅速な決定と行動を導くための指標だ。社会生活、あるいは配偶者や子供、友達との関係を続ける際、この〈コアバリュー〉を基準に決定すれば、ずっとスムーズな人生を送ることができる。
あなたはもう自分だけの〈コアバリュー〉を正確に知る人になった。〈コアバリュー〉を知ったら次にやるべきことは、目標と夢の設定だ。目標設定とは、自分の限界を超え、無限大の能力の世界へと導く手段だ。とはいえ、目標を適当に決めてはならない。目標は次に本書で挙げていく6つの原則に沿って実現可能なレベルで設定する。
ケリー・チェ(Kelly Choi)
ヨーロッパ12ヵ国で寿司販売を中心としたアジア系食品フランチャイズチェーンを1200店舗展開する、グローバル企業「ケリーデリ(KellyDeli)」の創業者/会長(2021年当時)。全羅北道で生まれ、ソウルの縫製工場で働きながら夜間定時制高等学校を卒業。30代でパリでファッション事業を立ち上げるが、10億ウォン(約1 億円)の借金を抱える。これを機に、〈富者の思考〉と習慣を体得するため、1000人の成功者に学ぶ。2010年にケリー・デリを立ち上げ、2020年、「サンデー・タイムズ」が選ぶイギリスの資産家345位。
現在は、経営と〈富者の思考〉を伝えるために「ウェルシンキング・アカデミー」を設立。YouTubeやInstagram、講演活動を通じて啓発活動を続けている。著書に『パリでお弁当を売る女』(2021年、未邦訳)、『100日朝習慣の奇跡』(2023年、未邦訳)がある。。2022年には本書が大手ブックサイトYes24の「今年の本」に選出され、100刷突破記念刊行で表紙の装いを新たにした。
『富者の思考 お金が人を選んでいる』
ケリー・チェ[著]
小笠原藤子[訳]
CCCメディアハウス[刊]
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
![20250211issue_cover150.png](https://f.img-newsweekjapan.jp/mailmagazine/2025/02/03/20250211issue_cover150.png)
アマゾンに飛びます
2025年2月11日号(2月4日発売)は「中国経済ピークアウト」特集。人類史上かつてない人口減で「アメリカ超え」に赤信号 [PLUS] DeepSeekの実力
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
社会保険労務士/外資系企業/リモートワーク可能/完全週休2日制/転勤なし/年間休日120日以上
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収270万円~450万円
- 正社員
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員
-
税務・税理士/完全週休2日制/語学力を活かせる/上場企業/未経験可/外資系企業
デロイトトーマツ税理士法人
- 東京都
- 年収550万円~600万円
- 正社員
-
税務・税理士/完全週休2日制/語学力を活かせる/外資系企業/上場企業/管理職・マネージャー
デロイトトーマツ税理士法人
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
- 正社員