最新記事

インタビュー

「みんな承認欲求をこじらせている。それを意識して選択しているか?」Tehuが語るネットと人生

2020年10月29日(木)16時25分
朴順梨(ライター)

tehubook20201030-2.jpg

『「バズりたい」をやめてみた。』より(写真:柴田ひろあき)

――Tehuさんは、自身が10代で注目を集めたのはネットの力が大きかったと思いますか?

ネットそのものもそうですが、ちょうど中学生だった2010年頃から、匿名から実名になる流れがあったのが大きいと思います。この頃からTwitterやFacebookを使い始める人が増えて、各業界の中から注目される人が現れ始めましたよね。

同時に、フォロワー数がアカウントの価値を明確にするようになりました。今でこそ「この人、フォロワーは何人だろう」と当たり前のように見ますが、2010年以前にはあり得ない考え方だったと思っています。そしてフォローという概念により、僕自身が自分の承認欲求を熟成していったんだと思います。

自分の承認欲求がどう育っていったかは本に書きましたが、その承認欲求が開花するタイミングとデジタルネイティブがもてはやされた時期とかぶってるんです。後の体験から考えればタイミングが悪かったのかもしれないけれど、いま振り返るとそれも含めて稀有な経験をさせていただけたし、そういう時代背景があってこその自分だったと思うんです。

僕のことを考えるなんて時間と思考の無駄

――この本では自分の生い立ちから始まり、Tehuという「炎上ゴジラ」を経て、バズらない「さとる」になるまでを書いています。過去の恥ずかしい自分を振り返って書き残す作業は、結構勇気がいったのでは?

3年前の僕だったら、できなかったと思います。ただこれは2年間、誰かと共有するためではなく、自分のこれからのために清算しようと考え続けてきたことだったので、それを誰かに見せること自体には心理的なハードルを感じませんでした。

だって、検索すれば僕の過去の恥ずかしい発言なんていっぱい見つかるから。いまだに掘り返されたりするんですよ。それに比べたら自分の過去を自分の言葉で語るなんて、全然恥ずかしくない。

本にも書きましたが、僕ではない人が街中で暴れた映像を、僕がやったようにいまだに語られることもある。そんなのに比べたら、自分で何を言おうが全然マシかなと。

この本の締めくくりに、「己の承認欲求どころか、他人の承認欲求に踊る阿呆になるな」ってことを書いたんですけれど、僕がそこにいないにもかかわらず、今もなお僕の幻影を探し求めている人はいます。いい幻影でないのが残念なんですが、仕方ありません。いまだに僕にメンションを振る人もいれば、「あいつ消えたよね」と、笑う人もインターネットの世界にはいます。

でも僕のことを考えるなんて時間と思考の無駄だと思うんです。世の中には知らないことや面白いことがたくさんあるということを、この本と出合った人に伝えられるのであれば、それは恥ずかしさを越えて自分がやるべきことだと思います。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがイランに攻撃か、規模限定的 イランは報

ビジネス

米中堅銀、年内の業績振るわず 利払い増が圧迫=アナ

ビジネス

FRB、現行政策「適切」 物価巡る進展は停滞=シカ

ビジネス

英インフレ、今後3年間で目標2%に向け推移=ラムス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 3

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負ける」と中国政府の公式見解に反する驚きの論考を英誌に寄稿

  • 4

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 5

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 6

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 7

    日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変える…

  • 8

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 7

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 8

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    大半がクリミアから撤退か...衛星写真が示す、ロシア…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中