著名な写真家・起業家チェイス・ジャービスが指南する「創造を生む習慣」
このIDEAサイクルは、大小を問わず、創造的なインスピレーションを表現することを可能にし、そのプロセスの中では、新たな自分を発見することもできる。さらに、プロジェクトを成功させるためのフレームワークにもなるし、望むとおりの人生を創造するツールにもなるという。
完璧でなくても、楽しい、小さな習慣を今やるのが重要
だが、最も大切なのは行動すること。とにかく始めることが、「最もクリエイティブで、幸せで、成功する人の最大の秘訣」だとジャービスは強調する。
All that matters is that you start.
— Chase Jarvis (@chasejarvis) May 30, 2020
そのためには日々(できれば毎日)、何かしらクリエイティブな活動を行うことが望ましい。ブログを書く、新しいレシピに挑戦する、歌や俳句を作ってみる、といった小さなことでいい。自分に今あるものを使って、できることから始めれば、人生は変わっていく。
「完璧ではなくとも、やっていて楽しい、ほんの小さな習慣をいまやることのほうが――定期的に創造することのほうが――、明日やろうと思っている完璧な計画を追求するよりも、はるかに重要である」というのがジャービスからのアドバイスだ。
また、クリエイティブな力は、使えば使うほど高まるという。加えて、クリエイティブになれば心も軽くなり、そうすると、あらゆる可能性の扉が開けていく。創造を習慣にすることで、自分の中の創造力がさらに呼び覚まされ、思い描いたとおりの人生を創造できるようになるのだ。
最終的な目標は傑作を創ることではない。あなたの人生を傑作にすることだ。(33ページより)
人は生来クリエイティブであり、誰の中にも創造への欲求が眠っているとジャービスは言う。直感、つまり自分の心の声に耳を傾け、行動を起こしてみることが、夢中になれる人生を歩むための第一歩になるのだろう。
彼自身がそうであったように、心の声に従えば、おのずと向かうべき道が見えてくる。
『Creative Calling クリエイティブ・コーリング
――創造力を呼び出す習慣』
チェイス・ジャービス 著
多賀谷正子 訳
CCCメディアハウス
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
2020年6月9日号(6月2日発売)は「検証:日本モデル」特集。新型コロナで日本のやり方は正しかったのか? 感染症の専門家と考えるパンデミック対策。特別寄稿 西浦博・北大教授:「8割おじさん」の数理モデル