コメ譲歩に慎重論、自動車関税は不透明...日米2回目の交渉へ
専門家の間には、6月にカナダで開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)で石破首相とトランプ大統領が会談し、合意を発表すると予想する向きもある。7月の参院選を前に日本側が譲歩するのは政治的なリスクが大きいとの見方もある。
「米国が手の内を明かすのを待つ、というのが日本の戦略だろう。時間よりも内容を優先する可能性が高い」と日本の情勢について投資家に助言するロールシャッハ・アドバイザリーのジョセフ・クラフト代表は話す。「トランプ大統領は内容よりも時間を優先するだろう」と語る。
ロイターは米通商代表部(USTR)に日本との交渉についてコメントを求めたが、報道官は回答を控えた。ホワイトハウスと日本の外務省にもコメントを求めたが、返答を得られてない。
赤沢経済再生相はトランプ大統領に渡した「ミャクミャク」の貯金箱について、万博への招待の意味で贈ったと説明した。万博の公式ホームページによると、貯金箱の原産国は中国。商品を取り扱うヘソプロダクション(大阪市)も、中国製であることを確認した。
(竹本能文、John Geddie、Trevor Hunnicutt、Nathan Layne、杉山健太郎 編集:久保信博)


アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
港区/事務 大手外資企業内勤務/英語活かせる/22 翌7時勤務/土日祝休/年休124日
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収371万円~428万円
- 正社員
-
東京/田町駅/法人営業 外資系半導体製品/東証プライム/残業25h以内/年休128日
株式会社立花エレテック
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
-
千代田区/外資系投資銀行の受付スタッフ 英語力を活かせる環境/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~420万円
- 正社員