失業率と物価の「両方が上昇する」リスク警告、FRBパウエル議長...トランプ関税「予想より大きい」
<市場は年内4回の0.25%ポイント利下げを予想>
ネーションワイドのチーフエコノミスト、キャシー・ボスチャンティック氏は「トランプ大統領がパウエル議長の講演直前に改めて利下げを求めたが、パウエル氏の発言で、FRBが近いうちに利下げを急ぐ態勢にはないとの見方が裏付けられた」とし、予想されるインフレ加速を背景に、FRBは利下げを第4・四半期まで待つとの予測を維持すると述べた。
トランプ大統領の関税措置により、米国への輸入品に対する平均関税率は最大27%になるとの試算も出ている。バイデン前政権末期は約2.5%だった。
市場では現在、FRBが0.25%ポイントの幅での利下げを年内に4回実施すると予想されている。トランプ氏が関税措置を発表する前の予想は3回だった。


アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
大手町/英語力を活かせる/オフィス移転のセールスコンサルタント 外資系案件/土日祝休/リモート可
株式会社フロンティアコンサルティング
- 東京都
- 年収550万円~750万円
- 正社員
-
日本橋/給与計算・社会保険 アウトソーシング事業 在宅勤務有/フレックス制/有名外資企業の取引多数
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 年収360万円~500万円
- 正社員
-
経理スペシャリスト/外資系メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収522万円~700万円
- 正社員