2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
THE STORY OF KIRILL, A RUSSIAN PRISONER
10時間ほどで着いた刑務所で目隠しを外された。職員たちが「軍の空港」「書類の引き渡し」というようなことを話していた。キリルたちは「もしかして......」と期待に胸をふくらませつつ、素知らぬふりをした。
その後、高速道路を一気に駆け抜け、軍用機に乗せられたのが9月14日の早朝。徐々に同行する捕虜が増え、到着した空港でバスに乗り合わせた時には100人ほどになっていた。そこで初めて解放されることを告げられた。キリルはなぜ自分が対象になったのか、今でも分からない。
捕虜交換が実施されたのはベラルーシのホメリだった。そこで、ロシア人捕虜103人とウクライナ人捕虜103人が交換された。8月6日に始まったクルスクへの越境攻撃で、ウクライナ軍は600人ほどのロシア兵を捕虜にしていた。
ゼレンスキーは「捕虜を解放する上で、クルスク作戦が最大級の貢献をしている」と評価した。戦闘に参加した兵士によると、捕虜1人当たり4000ドルの賞金が懸けられていたという。
ベラルーシからウクライナに入ったところにある国境検問所で政府の関係者や看護師が待っていた。キリルはその時のことを振り返る。「若い女性の看護師が『お帰りなさい!』と言って、バスから降りる僕たちを笑顔で迎えてくれた。そのとき本当に帰ってこられたんだと実感した」
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
港区/アカウントマネージャー 既存営業/乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収860万円~1,100万円
- 正社員