オードリー・タンが語る「独学と孤独」 答案を白紙で提出し、14歳で学校を辞めた天才の思考
オードリーは、「インターネット世界がすばらしいのは、実名を出しても出さなくても、世界のどこかで必ず意気投合する相手を見つけられる点です」と語る。独学をする者が何かに関心を持ち、それにまつわる組織やコミュニティを作りたいと考えたとき、その実現のために最適な場を提供してくれるのがインターネットなのだ。
精神的柔軟性と情緒的なバランスが必要
独学をする者にとって、孤独を克服し、意気投合する仲間を見つけることと同じくらい重要なのは、大量の情報のなかからいかに自分だけの知識体系を作り上げていくかという問題だ。
2020年にオードリーとのオンライン対談で、テクノロジーの未来について独自の見解を示した、新鋭の歴史学者で思想家のユヴァル・ノア・ハラリは、著書『21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考』(河出書房新社)の冒頭にこう書いている。「的外れな情報であふれ返る世界にあっては、明確さは力だ」
明確さが重要なのはなぜか? ハラリはこう述べている。私たちが暮らす世界は未曽有の困難に直面している。大量にあふれ返るフェイク情報が、人々に誤った選択をさせ、明確なビジョンを持ち続けることは難しくなっている。詰め込み式の教育は洋の東西を問わず、依然として現代教育における最大の欠点だ。
欧米で盛んな自由主義教育は、学生たちに自ら思考することを促す。だが、膨大なデータを学生たち自身に自由に消化させつつも、系統立った世界観を構築するよう求めるのであれば、それもまた詰め込み式教育にほかならない。
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
電子決済カスタマーサポート/外資系企業だからこそ/続けたくなる仕事
TDCXJapan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員