オードリー・タンが語る「独学と孤独」 答案を白紙で提出し、14歳で学校を辞めた天才の思考
インターネットが提供するコミュニティ
中学2年で学校を中退するまでに、オードリーは六つの小学校に通い、そのうち1年間はドイツでも学んでいる。欧米の教育の洗礼を受けたことで、成績に対する考え方は完全に変わった。工場の生産ラインのように規則的な作業を求められ、規定の時間内に定められた学習内容を順序どおりに完了させなければならない旧来の教育システムは、まったく合わなかった。
9歳の1年間を両親と共にドイツで過ごしたのちも、ずば抜けた才能を見せたことから、名門校への進学をすすめられるものの、すべて断った。旧来の教育システムのなかに、自分に適した道は存在しないことがわかっていたからだ。
「1位だの2位だのという順位のプレッシャーがなくなって、初めて自分の進むべき方向が見えてくる。順位は他人がつけるものであり、それにとらわれることは、つまりは他人が示した道を進んでいるに等しいのです」
北政中学に在学しながらのホームスクーリングで取り組んだ、「ネット上では、人はなぜすぐに相手を信頼したり憎んだりするのか」といった研究テーマも、台湾の小中高生が参加する科学コンクール「科展」で選んだテーマも、高校受験にも大学受験にも役に立たない、完全に個人の興味が高じた自発的な探求だった。
ホームスクーリングを始めたオードリーが出会ったのは、大量の哲学思想だけにとどまらない。1990年代はインターネットとワールドワイドウェブが急成長した時代で、おびただしい量の情報が潮のごとくネット上にあふれ、人々を興奮させた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー/英語力活かせる/月38万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員