最新記事
日本市場

米大統領選前夜、警戒続く日本株...「急落なら買い」銘柄探る動き

2024年11月5日(火)15時16分

◎8月急落時の主要銘柄の動き

急落時 反発時 反発後

.N225 日経平均 -19.55% 23.02% -1.67%

.TOPX TOPIX -20.30% 21.95% -2.64%

5803.T フジクラ -27.75% 99.77% 22.99%

7013.T IHI -23.84% 58.22% 17.28%

4755.T 楽天グループ -24.75% 55.95% -12.74%

3697.T SHIFT -23.36% 55.86% 10.99%

2371.T カカクコム -22.07% 53.05% -6.48%

6417.T SANKYO -18.57% 51.99% -3.75%

7936.T アシックス -25.88% 51.73% -6.13%

6951.T 日本電子 -27.81% 50.82% -14.45%

3923.T ラクス -23.44% 50.75% -15.36%

5631.T 日本製鋼所 -29.72% 50.69% 12.60%

4483.T JMDC -7.29% 50.46% -8.37%

7011.T 三菱重工業 -28.25% 46.50% 9.88%

6845.T アズビル -24.41% 45.82% -2.42%

7550.T ゼンショーHLDG -13.35% 43.80% -1.26%

9024.T 西武HLDG -20.59% 43.67% 5.91%

6674.T ジーエスユアサコーポレーション -26.83% 43.55% -4.88%

4901.T 富士フイルムHLDG -22.93% 42.99% -9.91%

6504.T 富士電機 -26.82% 41.77% -6.02%

6920.T レーザーテック -27.79% 41.63% -28.52%

4704.T トレンドマイクロ -13.13% 41.18% -10.84%

6383.T ダイフク -27.84% 40.62% 3.09%

5991.T ニッパツ -27.03% 40.02% 6.34%

9435.T 光通信 -21.18% 39.78% -0.55%

7951.T ヤマハ -28.89% 38.67% 5.40%

3563.T FOOD & LIFE COM -23.33% 38.24% 7.35%

1911.T 住友林業 -32.36% 38.20% -5.78%

4091.T 日本酸素HD -26.34% 38.10% -5.08%

8630.T SOMPO HLDG -27.46% 37.85% -5.71%

6526.T ソシオネクスト -24.94% 37.85% -21.96%

6841.T 横河電機 -22.52% 37.58% -17.04%

8136.T サンリオ -16.01% 37.43% 8.62%

8766.T 東京海上HLDG -32.81% 37.17% -2.07%

3405.T クラレ -23.59% 36.99% 5.55%

3774.T インターネットイニシアティブ -15.19% 36.96% -3.17%

6460.T セガサミーHLDG -23.04% 36.93% 10.78%

7747.T 朝日インテック -19.47% 36.58% -7.10%

8591.T オリックス -26.24% 36.17% -12.07%

9697.T カプコン -26.42% 35.99% -5.15%

4681.T リゾートトラスト -18.38% 35.99% -2.15%

8439.T 東京センチュリー -21.87% 35.57% -9.65%

3994.T マネーフォワード -16.09% 35.53% -11.68%

6701.T 日本電気 -24.48% 35.33% -4.74%

4004.T レゾナック・HLDG -30.32% 35.19% -0.53%

7752.T リコー -19.31% 34.99% 6.67%

6723.T ルネサスエレクトロニクス -27.66% 34.77% -20.77%

6473.T ジェイテクト -23.04% 34.43% -6.83%

1963.T 日揮HLDG -23.15% 34.12% -1.09%

3132.T マクニカHLDG -27.24% 34.04% -12.98%

3382.T セブン&アイHLDG -11.13% 34.03% 0.14%

6988.T 日東電工 -30.13% 33.75% -0.73%

6501.T 日立製作所 -18.00% 33.64% 2.11%

7202.T いすゞ自動車 -19.61% 33.63% -13.37%

1801.T 大成建設 -22.65% 33.62% -4.98%

8830.T 住友不動産 -25.70% 33.36% -7.12%

7518.T ネットワンシステムズ -15.26% 33.26% 6.70%

6645.T オムロン -18.60% 33.21% -1.21%

5802.T 住友電気工業 -19.68% 33.06% -5.55%

*LSEGのデータに基づき、ロイター作成。対象はTOPIX500企業。「急落時」は7月31日終値から8月5日終値、「反発時」は8月5日終値から9月2日終値、「反発後」は9月2日終値から直近終値の変動率で、反発時の上昇率の大きさ順とした。


 



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中