最新記事
キャリア

今の裁判は「証拠隠し」のゲームに...年収25万ドルの米弁護士が、衣料品店オーナーに転身した理由

I Quit My $250k Job

2024年1月24日(水)16時36分
ネイト・アクスビグ(北欧衣料販売アクティーフ創業者)
弁護士から衣料品店オーナーに転身

北欧輸入ブランドの店アクティーフを経営するアクスビグ NATE AXVIG

<年収25万ドルの弁護士から北欧衣料の輸入販売に転身。コロナの逆境をはね返して実店舗をオープン>

私は16年間、法廷弁護士をやっていた。プレッシャーはきついが、信念を持って仕事をしてきた。扱うのは、たいてい待遇に不満な従業員を代表して会社と争う事案だった。でも、疲れた。今の訴訟は証拠隠しのゲームと化している。証拠書類は全てデジタルだから、もみ消すのも隠すのも簡単。やりきれなかった。

それで8年前、私は弁護士の仕事を辞めた(当時の年収は25万ドルほどだった)。そして同業者の妻と一緒に、大学院で勉強するためにノルウェーに渡った。オスロ大学でインターネット関連の法を学び、デジタルの世界でビジネスを営むノウハウを知った。この経験が、私たちの人生の新たな展開につながった。

オスロに滞在中、ノルウェーのライフスタイルが米コロラド州、特に故郷のデンバーに似ていることに気付いた。アウトドアや衣服に対する考え方も似ていた。私たちは北欧の小さなブランドを数多く発見し、その品質の高さに感銘を受けた。

アメリカからの旅行者が好んで買うブランドがあることにも気付いた。そこで、こうしたブランドをアメリカで買えるようにしたいと考えた。

素肌にじかに着られるメリノウール

ノルウェーに13カ月滞在した後、2017年8月に帰国した私たちは、翌年から北欧の企業に連絡を取り始め、その製品をアメリカ市場で販売するアイデアを提案した。

北欧の衣類をアメリカで売りたい理由の1つは、アメリカでは手に入らない高品質のメリノウールが使われていることだった。アメリカでは粗い手触りのラムウールが主流で、肌に直接触れるような着方は想定されていない。でもソフトで快適なメリノウールなら、じかに着られる。

メールでのやりとりは面倒だった。当初の売り上げは1日1着程度だったが、それでも運転資金がもったのは弁護士時代の貯金のおかげだ。

18年7月にオンラインストアを開設し、10月にウェブサイトを公開した。最初の1年はネット通販の基礎を学ぶ勉強期間だった。ソーシャルメディアは零細企業にとってありがたいプラットフォームで、見込み客とのやりとりはいい経験になった。

長期的な目標は5年後ぐらいに実店舗を構えることだった。だが20年に起きた新型コロナウイルスの感染爆発が追い風になった。実店舗で買い物ができなくなったため、オンラインショッピングの利用客が増え、売り上げが伸びた。

試写会
『ガール・ウィズ・ニードル』のトークイベント付き試写会に5組10名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:中国にも「働き方改革」の兆し、長時間労働

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ

ワールド

焦点:「化粧品と性玩具」の小包が連続爆発、欧州襲う

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 6
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 7
    ノーベル経済学者すら「愚挙」と断じるトランプ関税.…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    娘の「眼球が踊ってる」と撮影、目の「異変」は癌が…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中