最新記事
社会

「理解できない人」を侮辱しない...「泣き寝入り」しない人たちを批判するのではなく、リスペクトを

2023年11月24日(金)17時18分
flier編集部

その発端はやはりオリンピック前後のこのジェントリフィケーション(※)にあったと思っています。あのときにロンドンの住宅価格がわあっと上がって、お金のない人は北部に行けと福祉に言われてたくさんの人が移動しました。もともとロンドンに住んでいた貧乏な人たちを追い出して、ロンドンをお金持ちの街にしてしまった。だから、リベラルで高学歴でお金持ちの人ばかりの偏った街になったと思います。

※都市において、低所得の人々が住んでいた地域が再開発され、お洒落で小ぎれいな町に生まれ変わること。「都市の高級化」とも呼ばれ、住宅価格や家賃の高騰を招き、もとから住んでいた貧しい人々の追い出しに繫がる。(書籍本文より)

だから、EU離脱投票のときも、ロンドンの人たちは残留派だったわけです。北部に行かされた人やもともと北部にいた人はルサンチマンを抱えていて、そういう人たちが「移民さえいなければ」という極右勢力の扇動に乗せられた。あのときは国内外の人が投機目的でロンドンの住宅を買い漁って、「住宅は住む場所であって貯金箱じゃない」と批判をされたりしました。

──そこまでのことが起きていると、個人で解決するのは難しいと思ってしまうものですよね。もう政治の力で介入してもらわないとどうしようもないんじゃないかと思えてしまうと言いますか。

でもね、政治に介入してもらうって言ったって、プラカードを振って「何とかしてください」って訴えたところで、政治はなかなか動かないじゃないですか。議会政治はそう簡単に動くシステムじゃないから。この本の事件でも政治は何もしてくれなかった。訴えても訴えても動かないから、そのときどうするかと言ったら、直接行動なんです。こういう占拠活動も直接行動の一種です。あんたたち政府が何ともしてくれないんだったら、自分たちで公営住宅を占拠して、なんなら修繕もして住んでやるよ、空き家なんだから、と。

ストライキも直接行動ですよね。生活が苦しいから賃金を上げろとお願いしても上げてくれないんだったら仕事をしませんよ、と。イギリスでは去年から今年にかけてストライキがとても盛んです。医療関係者や教育関係者、交通機関に関わる人のストライキが去年からずっと続いているから、うちの息子の学校も2週間くらい休みになりました。そういう直接行動を取られたら政府もびびるし、困るじゃないですか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官

ビジネス

午前の東京株式市場は小幅続伸、トランプ関税警戒し不

ワールド

ウィスコンシン州判事選、リベラル派が勝利 トランプ

ワールド

プーチン大統領と中国外相が会談、王氏「中ロ関係は拡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中