成果を出す人は「誠実でいる」「機嫌よく働く」...佐久間宣行氏が語る「ずるい」仕事の流儀
テレビプロデューサー佐久間宣行氏(本人提供)
<「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」総合グランプリとビジネス実務部門賞に選ばれた『佐久間宣行のずるい仕事術』著者インタビュー>
「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で総合グランプリとビジネス実務部門賞に選ばれた『佐久間宣行のずるい仕事術』(ダイヤモンド社、以下「本書」)。
受賞を記念して、佐久間さんの「雑務をチャンスに変える」考え方や、新しい環境に飛び込むことのメリット、部下・後輩の能力を引き出す方法などについてうかがいました。
※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です。
自分がビジネス書を出版するとは思っていなかった
──受賞おめでとうございます! 今回の受賞の感想をお聞かせください。
多くの方が僕の本に投票してくれたということがうれしかったですね。
まさか自分がビジネス書を出版するとは思っていませんでしたが、いろいろな方から感想が届きましたし、今回の受賞もその反響の一つだと感じています。本当にありがとうございました。
『佐久間宣行のずるい仕事術』
著者:佐久間宣行
出版社:ダイヤモンド社
要約を読む
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
──本書を執筆されたきっかけを教えてください。
いつからか、僕のSNSに、若いビジネスパーソンから仕事の悩み相談が多く寄せられていました。それぞれにお答えしていた時期もあったんですが、だんだん数が増えて答えきれなくなってきたんですね。
そんなときに、ダイヤモンド社さんから「本を出しませんか」とオファーをいただきました。「みなさんの相談に答えきれないから、これまでの経験を通して感じたことや、よく聞かれることを本にまとめてみよう」と考えて、出版を決めました。
「ただの下働きなんて存在しない」という気づき
──本書の「『雑務』こそチャンスに変える」という項目が印象的でした。ある仕事をきっかけに、仕事への向き合い方が変わったと書いていらっしゃいましたね。
はい。入社1年目でドラマのAD(アシスタント・ディレクター)をしていたときのことです。僕はその仕事を「つまらないうえに激務」で、「だれにでもできる仕事」だと思いこんでいました。
そんなある日、監督から「明日の撮影で小道具として使うから、サッカー部の女子マネージャーの手づくり弁当を用意してこい」と言われまして。正直面倒だったのですが、なんとか対応するしかないですよね。学生時代にバイトをしていた居酒屋の厨房を借りて、仕事の後につくりはじめました。
とはいえ、女子高生の手づくり弁当なんて想像もつきません。頭を抱えているうちに「サッカー部のマネージャーなんだから、おにぎりをサッカーボールに見立ててはどうか」と考えついて、サッカーボール型のおにぎりをつくったんです。