書籍の「作り手」である出版社の担当者たちが、いま読者にイチオシする本(23年2月)

2023年2月15日(水)18時40分
flier編集部

期待より、希望を持とう。

期待より、希望を持とう。
 著者:中谷彰宏
 出版社:自由国民社
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

新型コロナウイルスの蔓延、ウクライナショック、円安ショックなど、

われわれの外部環境は激変し、不安感を持つ方も多いのではないでしょうか?

負の感情はとくに人心に残りやすく、影響をあたえます。

そんな時、どうすればわれわれは前に進むことができるのか、

中谷彰宏先生が不安に打ち勝つ重要な考えをドリル形式で表現してくれました。

この冬、1日1ページずつめくっていき、楽しんでください。

言葉の強さ・温かさを感じて、新しい年を期待をもって過ごしましょう。
(自由国民社編集部・三田智朗)

大学教授がマッチングアプリに挑戦してみたら

大学教授がマッチングアプリに挑戦してみたら、経営学から経済学、マーケティングまで学べた件について。
 著者:高橋勅徳
 出版社:クロスメディア・パブリッシング
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

20〜30代の男女の約3割が、マッチングアプリで出会いを求めていると言われる昨今。そんなマッチングアプリですが、その仕組みには、ビジネスの教養がたくさん詰まっているのでした。

言ってしまえば、婚活&マッチングアプリは、自らを「価値のある商品」として売り込む行為。その攻略にマーケティングや経営戦略的な思考が必要なのは必然かもしれません。

たとえば、アプリ上のあなたのプロフィール、それは商品のランディングページのようなもの。あなたのプロフィールは「カートに入れる(いいねをもらう)」に値する内容になっているでしょうか? どういった情報を盛り込むべきか、これにはマーケティング的な視点が重要になります。

本書では、東京都立大学で経営学を専門に研究されている高橋勅徳(たかはし・みさのり)准教授が、実際にフィールドワークとしてマッチングアプリに挑戦し、そこに内包されたビジネス教養をわかりやすく解説しています。ジャンルとしては、マーケティングから行動経済学、経営戦略、社会学まで幅広くカバーしました。

アプリを通じてビジネス教養を学んでいると思いきや、婚活の攻略法も手に入る。そんな一石二鳥(一冊二鳥?)な本書をぜひ読んでみてください。
(クロスメディア・パブリッシング編集部 山本豊和)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ和平交渉、一定の進展も米とのやり取りは複

ワールド

米は台湾自衛を支援、訪台の上院議員が頼総統に表明

ビジネス

パウエル米FRB議長は模範的なセントラルバンカー=

ビジネス

ルーブル、対ドルで上昇 年初から40%値上がり
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中