最新記事

仮想通貨

「私は正しかった」──300万ドルを稼ぎ損ねても仮想通貨を手放さない理由とは?

“I’ve Lost Nearly $3m on Dogecoin”

2022年7月21日(木)16時22分
グラウバー・コンテソト(仮想通貨の投資家)
GLAUBER CONTESSOTO

一時は批判にさらされたが、最近は応援の声も増えてきた GLAUBER CONTESSOTO

<ドージコイン投資で一躍「時の人」となった、仮想通貨の「布教者」。法定通貨になる日までは保有し続ける、その哲学と「船と一緒に沈むつもり」という執念について>

昨年2月、私は全財産の18万8000ドルを仮想通貨(暗号資産)のドージコインにつぎ込んだ。当時の相場は1コイン当たり約5セントだった。

だが4月には、私の持ち分の資産価値は100万ドル超に上昇。その後数週間で200万ドルに達し、さらには300万ドル近くまで膨れ上がった。

もっとも、私は当時からドージコインを1枚も売ることなく保有し続けている。相場はその後急落し、現在の資産価値は約23万ドルだ。

今でも元本を割り込んではいないが、利益の一部を確定させなかったことは後悔している。

もしも過去に戻れるのなら、100万ドルか50万ドルは現金化しておきたかった。その金を全てテスラ株に投資していたら、今頃は300万ドルになっていたはずだ。

とはいえ、ドージコインの大きな魅力はそのコミュニティーの一員になれたことだ。この仮想通貨の最終目標は大衆化、つまり日々の支払いや取引、物の売買に使われる法定通貨になること。

そのためには全員が信念を共有する必要がある。だから私は、保有し続けたのは正しかったと今も思っている。

私は仮想通貨の「布教」にも取り組み、CNBCやニューヨーク・タイムズ紙でドージコインを手放す気はないと語ってきた。その信念は今も変わらない。

ドージコインを手放してコミュニティーを捨て、仲間に尻拭いをさせるのはよくないと思ったから、その気持ちに従った。ただし今では、仮想通貨の普及には当初予想したよりずっと長い時間がかかりそうだと感じている。

若い世代の意識が変わる

私がテスラ株で300万ドル稼いでも世間は気にも留めないだろうが、犬がモチーフの仮想通貨で18万8000ドルを300万ドルにしたことは気になるようだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見

ワールド

対ウクライナ支援倍増へ、ロシア追加制裁も 欧州同盟

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中