最新記事

仕事術

「やる気と根性」ではない、営業成績を本当に伸ばしてくれる「武器」とは?

2022年7月22日(金)17時01分
flier編集部
営業する女性

metamorworks-iStock

<段取り、納得感、タイミング、観察眼──。現代のビジネスの現場で成果を上げるために必須となる営業力の「核心」と、その実践的なノウハウが学べる3冊>

かつて営業といえば、「やる気」と「根性」が物を言うとされていました。ですが情報化が進んだ今、戦略的に動かない限り、継続して成果を出すことは難しくなっています。

そこでこの記事では、「営業本」の “テッパン” 、多くの営業パーソンに愛されている定番の3冊をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください! (この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)。

220722fl_egy02.jpg

無敗営業 チーム戦略
 著者:高橋浩一
 出版社:日経BP
 flierで要約を読む

1冊目にご紹介するのは、8年間コンペの勝率100%を誇る高橋浩一さんの『無敗営業 チーム戦略』。オンライン時代にも安定した結果を出したいなら、本書が強い味方となってくれるでしょう。

高橋さんによると、オンライン商談のカギは「段取り」と「納得感の醸成」。本書では「説明をあえてブツ切りにする」「担当者との"二人三脚感"を演出する」などといったノウハウが紹介されます。

本書のノウハウを実践すれば、先方の温度感がガラリと変わること間違いなし!

220722fl_egy03.jpg

できる営業は、「これ」しかやらない
 著者:伊庭正康
 出版社:PHP研究所
 flierで要約を読む

2冊目は、リクルートグループの営業として全国トップ表彰を4回受賞した伊庭正康さんの『できる営業は、「これ」しかやらない』です。

伊庭さんは本書で、お客様にとって「いいタイミングで来てくれる営業」になることが重要だと語ります。そのためには、「いつ」「何を」するかをスケジュールに落とし込んでおき、お客様に「言われてから」ではなく「言われる前」に行動することを意識しましょう。

これ以外にも、「できる営業」になるための習慣が満載の本書。通読して、営業力を磨きませんか?

220722fl_egy04.jpg

シン・営業力
 著者:天野眞也
 出版社:クロスメディア・パブリッシング
 flierで要約を読む

最後は、キーエンスでトップ営業として活躍した天野眞也さんの『シン・営業力』です。本書のテーマは、お客様から「あなたにお願いしたい」と声をかけてもらえる人=「営業しない営業」になること。

キーワードは「観察眼」と「戦略眼」、そして「情報力」。競合企業の担当者を知る、投資余力のある企業を優先する、「よく知っている営業」になるなど、シンプルながら意外とメジャーではないノウハウがたっぷり紹介されます。

アプローチ先が足りない、テレアポが失敗続き、コンペで負けてしまう......そんな状況に陥らないために、本書を読んで「営業しない営業」をめざしましょう!

営業本のテッパン3冊ご紹介しました。この3冊を読んで、さらなるスキルアップをめざしませんか?

flier編集部

本の要約サービス「flier(フライヤー)」は、「書店に並ぶ本の数が多すぎて、何を読めば良いか分からない」「立ち読みをしたり、書評を読んだりしただけでは、どんな内容の本なのか十分につかめない」というビジネスパーソンの悩みに答え、ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約を1冊10分で読める形で提供しているサービスです。

通勤時や休憩時間といったスキマ時間を有効活用し、効率良くビジネスのヒントやスキル、教養を身につけたいビジネスパーソンに利用されているほか、社員教育の一環として法人契約する企業も増えています。

flier_logo_nwj01.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中