最新記事
経済制裁ドイツ経済相「すでにロシア産エネルギーへの依存を大幅に引き下げた」

ドイツのハベック経済相は、ロシアのウクライナ侵攻が始まって以降、ドイツはロシア産のガス・石油・石炭への依存度を大幅に引き下げたと明らかにした。ベルリンで24日撮影(2022年 ロイター/Michele Tantussi)
ドイツのハベック経済相は25日、ロシアのウクライナ侵攻が始まって以降、ドイツはロシア産のガス・石油・石炭への依存度を大幅に引き下げたと明らかにした。
ロシア産の石油がドイツの石油輸入に占める割合は侵攻前の35%から25%に、ガスは55%から40%に、石炭は50%から25%にそれぞれ低下したと述べた。
エネルギー輸入のロシアへの依存度を下げる最初の重要な水準を達成したと指摘した。夏までにロシア産のガスの割合は24%に低下し、2024年夏までにロシアへの依存からほぼ脱することができるとの見方を示した。

【話題の記事】
・ロシア戦車を破壊したウクライナ軍のトルコ製ドローンの映像が話題に
・「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
・【まんがで分かる】プーチン最強伝説の嘘とホント
・【映像】ロシア軍戦車、民間人のクルマに砲撃 老夫婦が犠牲に