最新記事
経済制裁三井住友系の航空機リース、ロシア航空会社に全35機の契約解除を通告

三井住友フィナンシャルグループの関連会社で、アイルランドに拠点を置くSMBCアビエーションキャピタルは14日、ロシアの航空会社にリース契約の解除を通告したことを明らかにした。同社は35機をロシアにリースしている。写真はモスクワの国際空港に駐機するロシアの民間旅客機。3月12日撮影(2022年 ロイター/Marina Lystseva)
三井住友フィナンシャルグループの関連会社で、アイルランドに拠点を置くSMBCアビエーションキャピタルは14日、ロシアの航空会社にリース契約の解除を通告したことを明らかにした。同社は35機をロシアにリースしている。
航空機リース各社は欧州連合(EU)の制裁の一環として、3月28日までにロシア航空会社との契約解除を迫られている。SMBCアビエーションの広報担当者はロイターの問い合わせに対し、「関連する制裁に完全に従い、契約を終了する旨をロシアの航空会社に通告した」と明らかにした。
SMBCアビエーションキャピタルのウェブサイトによると、同社の取扱機数は356機。ロシア向けは約1割の35機で、アエロフロート・ロシア航空やS7航空、ウラル航空などにリースしている。
タス通信によると、ロシアのプーチン大統領は14日、外国のリース会社の承諾がなくても航空会社が機材を使えるようにする法律に署名した。
(新田裕貴 編集:David Dolan、久保信博)

【話題の記事】
・【まんがで分かる】プーチン最強伝説の嘘とホント
・「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
・ウクライナに「タンクマン」現る 生身でロシア軍の車列に立ち向かう
・ウクライナ侵攻の展望 「米ロ衝突」の現実味と「新・核戦争」計画の中身