最新記事

人種問題

イギリス金融街「負の遺産」に向き合う 奴隷貿易に関与していた過去を調査公表へ

2021年10月12日(火)17時33分

一方で、ロンドンの保険市場における黒人及びマイノリティーの地位向上を目的に設立された「アフリカ・カリブ海保険ネットワーク(ACIN)」は、違う考えを持っている。ACINは昨年ロイズに提出した意見書で、企業は「組織が残してきたものを検証し、人種差別的な意味合いを消していくべきだ」との見解を示した。

ロイズの引受人でACIN共同創設者のジュニア・ガーバ氏は、ロイズビルの展示室に奴隷貿易への関与の証拠を展示する方がいいとし、「歴史を無視することはできないが、説明すること、教育することはできる」と語った。

深く刻まれた痕跡

ロンドンの名高い保険機構であるロイズには、奴隷貿易の痕跡が広く深く残されている。

アンガースタインが収集した美術品にはルーベンス、ラファエロ、レンブラントの作品が含まれ、ロンドン・ナショナル・ギャラリーの設立時には展示品の中心となった。

ナショナル・ギャラリーのウェブサイトでは、アンガースタインと奴隷貿易の関わりについては何も言及されていない。むしろ、アンガースタインが奴隷制廃止を支持する「貧困黒人救済委員会」に所属していたとの記述がある。

ナショナル・ギャラリーはロイターに宛てた電子メールで、LBSとの協力のもとで奴隷所有と美術品収集、英国における慈善活動との関連を明らかにし、年内に暫定的な結果を公表すると説明した。アンガースタインについてもこの調査に盛り込まれる予定だ。

ドレイパー氏の調査によれば、アンガースタインは「その実績と資産の基盤となった海運保険事業において、奴隷制の恩恵を受ける身だった」という。アンガースタイン自身が奴隷貿易業者であったという証拠は存在しない。

アンガースタインをはじめとするロイズの名士たちの肖像画をどうするかという判断は、かつてシェークスピア・グローブ座のアーキビストを務めていたビクトリア・レーン氏による検証が完了した後になる。

レーン氏がロイズでの作業を開始したのは9月。ロイズが保有する美術品、刀剣類、銀器、文書を徹底的に調べている。ロイズは、レーン氏に対するインタビューの依頼を拒否した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国、企業に緊急支援措置へ 米関税受け大統領代行が

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中