最新記事

金融

展望2021:アメリカ経済に下振れリスク FRB、前半に追加緩和も 

2021年1月3日(日)18時31分

2021年の米国経済には下振れリスクがあり、年前半にもFRB(米連邦準備理事会)が追加緩和を実施する可能性があると、三菱UFJ銀行のシニアマーケットエコノミスト、鈴木敏之氏はみる。写真はニューヨークのマンハッタンの街並み。12月1日撮影(2021年 ロイター/Mike Segar)

2021年の米国経済には下振れリスクがあり、年前半にもFRB(米連邦準備理事会)が追加緩和を実施する可能性があると、三菱UFJ銀行のシニアマーケットエコノミスト、鈴木敏之氏はみる。緩和手段は資産購入拡大が最有力という。一方、経済が上振れた場合でも、バイデン政権が富裕層への増税に踏み出すようであれば、引き締めのタイミングは遅れると予想している。

──米国経済の見通しは。

「2020年の経済経路は片仮名の『レ』だった。大きく落ち込んだ後、回復したが、コロナ以前には戻らなかった。2021年は平仮名の『く』を想定している。ワクチン次第で、上下どちらかに大きく振れるとみている。中間の可能性は低いだろう」


──金融市場では景気回復を織り込みリスクオンになっている。

「ジョージア州上院選挙の結果、議会がねじれることになれば、大規模な財政政策は打ち出しにくくなる。いわゆる財政の崖に直面する可能性もある。失業者は依然多く、クレジットカードが使えなくなると消費にも影響が出る。倒産する企業も増えそうだ。来年はコロナの2次的影響が出るおそれがある」

──FRBはどう対応するとみるか。

「財務長官にイエレン氏が就任すれば、財政と金融の協調的な行動がとりやすくなる。大規模な財政政策が出ないから、金融政策は何もやらないということではなく、財政が出ないのなら、金融でカバーしようとするだろう。パウエルFRB議長も呼応するとみている」

──イエレン氏はハト派なのか。

「FRB議長になる前はハト派で、議長になった後は利上げを実施しタカ派になったと言われるが、彼女の考えは首尾一貫している。スラック(緩み)を重視するということだ。スラックが小さくなり、完全雇用が近づいたので利上げに動いた」

「足元で米経済は回復はしてきているが、失業者はいまだ1000万人もいる。米経済は年前半に下振れる可能性が大きいが、その際、FRBは追加緩和に踏み切ると予想している」

──追加緩和の手段は。

「資産購入拡大の可能性が一番高いだろう。フォワードガイダンスは強化したことをアピールするのが難しい。購入資産の年限長期化は金利曲線のフラット化要因になるため、金融機関にとっては必ずしも良い話ではない。マイナス金利は依然否定派が多い。YCC(イールドカーブ・コントロール)は効果が不透明だとみているようだ」

──米経済が急速に回復した場合、FRBは引き締めに向かうか。

「ワクチンが普及すれば経済が大きく上向く可能性も大きい。しかし、その場合、民主党は富裕層への増税を行うとみている。経済やマーケットにマイナスの影響を与える可能性があるため、FRBは引き締めに動き出すタイミングを遅らせるのではないか」

──その場合、株価がバブル化する可能性もある。

「パウエル議長の発言を聞く限り、あまり気にしていないようだ。PER(株価収益率)では割高だが、リスクプレミアムをみると割高ではない、などと発言している。米経済にとって、それがいいかどうかはともかく、積極的にバブルを潰そうという印象は受けない」

──日本との関係はどうなりそうか。

「最大のポイントは為替だろう。財務長官が変わると為替政策も変わる可能性がある。過去をみると、米国が共和党政権時代に、日本は良好な関係を築いてきた。菅義偉政権が米国の民主党政権とうまく付き合えるかが鍵だ」

「イエレン氏が財務長官就任の公聴会で、為替政策について聞かれ『強いドルは国益』と言わなかったとしたら、為替市場は大きく動揺するだろう」

(伊賀大記 編集:石田仁志)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・1月20日、トランプは「自分の大統領就任式」に出る?
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体


202404300507issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年4月30日/5月7日号(4月23日発売)は「世界が愛した日本アニメ30」特集。ジブリのほか、『鬼滅の刃』『AKIRA』『ドラゴンボール』『千年女優』『君の名は。』……[PLUS]北米を席巻する日本マンガ

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

世界EV販売は年内1700万台に、石油需要はさらに

ビジネス

米3月新築住宅販売、8.8%増の69万3000戸 

ビジネス

円が対ユーロで16年ぶり安値、対ドルでも介入ライン

ワールド

米国は強力な加盟国、大統領選の結果問わず=NATO
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親会社HYBEが監査、ミン・ヒジン代表の辞任を要求

  • 4

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 5

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ロシア、NATOとの大規模紛争に備えてフィンランド国…

  • 9

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中