最新記事
日韓関係世耕経産相、韓国への輸出規制の撤回考えず「規制拡大する可能性も」

世耕弘成経済産業相は9日の閣議後会見で、韓国の文在寅大統領が日本の輸出規制撤回を求めたことに関し、現時点で撤回の考えがないことをあらためて示した。写真は韓国の港湾都市平沢の半導体工場で2008年3月撮影(2019年 ロイター/Lee Jae-Won)
世耕弘成経済産業相は9日の閣議後会見で、韓国の文在寅大統領が日本の輸出規制撤回を求めたことに関し、現時点で撤回の考えがないことをあらためて示した。文大統領が併せて求めている日韓両政府の協議に関しても「適切な輸出管理上の措置で、協議の対象ではない」と述べ、否定的な考えを示した。
日本側の輸出規制について韓国当局から事実確認を求められていることには「事務レベルで対応する」と語った。
一方、世耕氏は、世界貿易機関(WTO)の紛争解決手続きを巡って「2国間協議の要請を受けたという事実はない」と強調。韓国向けの輸出規制強化は「国際合意に基づいた『不断の見直し』の一環」との認識を重ねて示し、「WTO違反との指摘は全く当たらない」と述べた。
今後、さらに規制を強化する可能性に関しては「韓国の対応次第」と述べるにとどめた。世耕氏は会見で「拡大する可能性もある。きちんと輸出管理が行われていることが確認できれば状況を緩くすることもあり得る」と語った。
規制撤回の条件に関しては言及を避けた。
(山口貴也)


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら