最新記事

投資の基礎知識

5G関連銘柄:2020年に向けて気になる本命銘柄は?

2019年6月17日(月)19時00分
岡田禎子 ※株の窓口より転載

幅広い5G関連銘柄

5Gは、2025年までに世界で11億回線に達し、世界の人口に対するカバー率は34%にまで拡大すると予測されています。普及に伴って様々なビジネスチャンスが広がり、総務省によると、日本国内における経済効果は46兆8000億円と見込まれています。

スマホ・タブレット、遠隔医療、自動運転、農業、ロボット制御、ドローン通信、ゲーム・エンタメ......などなど、5GによるIoTを応用することで、これまでにない革新的なサービスが生まれ、未来の私たちの暮らしを大きく変えようとしています。

爆発的な広がりが期待される5Gでは、当然ながら関連銘柄も幅広く、株式市場では、中心的なテーマのひとつとなっています。なかでも、5Gの通信インフラ構築および通信サービスやIoT機器・装置関連、5Gを活用した新ビジネスを展開する企業などに投資家の注目が集まっています。

■本命か、大穴か。注目の5銘柄を紹介

では、注目の5G関連銘柄をご紹介しましょう。

・アンリツ<6754>

5G関連銘柄の象徴的銘柄ともいえるアンリツ<6754>。通信用計測機器で世界3強の1社でもある同社は、携帯電話や基地局に強く、5G普及には同社の計測器が切り離せません。

もともと知名度も高く、世界中の投資家から5G関連銘柄として熱い注目を集めていた同社ですが、2019年4月に2020年3月期の会社予想を、積極的な5G戦略投資を行うために11%営業減益と発表。業績期待への反動から失望売りを招いてしまいました。

kabumado190617-chart1b.png(Chart by TradingView

・santec<6777>

光通信部品と測定器が主体のsantec<6777>。5Gの本命銘柄です。2019年1月末には、2019年3月期の業績予想を大幅に上方修正しました。

この要因として「北米および中国の大手通信設備メーカー・テレコム用(5G向け)光モニターが好調だったこと」などを挙げており、5G関連銘柄として今後の業績拡大への期待感から、1,000円台だった株価が、3月5日には2,328円の高値を付けるなど大きく上昇しました。

kabumado190617-chart2b.png(Chart by TradingView

・サイバーコム<3852>

富士ソフト<9749>の子会社であるサイバーコム<3852>は、通信機器関連のソフトウエア開発が主力の会社。

5G移行で通信ソフトの需要も確実に高まることが予想されるほか、カーナビなど車載関連機器も手掛けていることから、コネクテッドカーや自動運転車などの普及の際にも需要が高まる可能性があり、一段の株価上昇が期待されています。

kabumado190617-chart3b.png(Chart by TradingView

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

原油先物は続落、週間では数カ月ぶり大幅安 米関税や

ビジネス

米とEUは貿易摩擦緩和を、仏コニャック業界団体

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

午前の日経平均は大幅続落、昨年8月以来の3万400
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中