最新記事

ビジネスイノベーション

デジタル化が組織を変え、組織の変化がツールを進化させる ── ジャーナリスト佐々木俊尚氏に聞く

PR

2018年5月7日(月)11時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ 広告制作チーム

企業が名刺を一括管理できるクラウド名刺管理サービスを提供するSansan。同社が提供するのは単なる名刺管理サービスにとどまらず、「ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する」というミッションに現れるビジネスイノベーションのためのソリューションだ。クラウド、人工知能(AI)、ディープラーニング(深層学習)といった日進月歩のITがビジネスに多大なインパクトを与える今の時代、人と人のつながりのデジタル化がワークスタイルにどのような変化をもたらすのか。ジャーナリストの佐々木俊尚氏に聞いた。

ワークスタイルをデジタル化した先に残るもの

──佐々木さんご自身がデジタル化やクラウドのツールやサービスを活用されていると思いますが、近年ますます進歩しているサービスでご自身のワークスタイルが変わってきたという部分はありますか。

佐々木俊尚氏(以下敬称略):クラウド請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」などは利用していますね。あとは「Evernote」や「Googleドライブ」など、一般的なものは大体何でも使っています。

僕は今3拠点生活をしていまして、東京と長野県軽井沢町と福井県美浜町を行き来しています。比率でいうと、月に2週間を東京で、軽井沢と美浜を1週間ずつといった感じ。3拠点とも賃貸で借りていますが、それぞれに生活道具一式と仕事の道具を置いてある。具体的には、マウス、パソコンのACアダプタ、スキャナ、プリンタなども置いてあります。

それで何が良いのかと言うと、クラウドのサービスを利用しているので、移動のときに物をほとんど運ばなくていい。以前は仕事に必要な資料類や道具などいろんな物を持ち歩かなくてはいけなかった。名刺も名刺ホルダーに入れて、必要なときに探し出してそこから確認してメールを送ったり電話したりしていたけれど、今は全部クラウド上にあるので、どこからでも情報を参照できます。

紙のドキュメントも以前なら巨大なバッグで大量に持ち運んでいたけれども、今はスキャナで全部デジタル化してEvernoteなどに入れておく。そうすると、3拠点生活をしていても、東京を移動するときと運ぶ物が同じなんです。ノートパソコン1台と、ポーチにケーブル類やラジオなどの防災道具、それに夏は傘を入れるくらいかな。

Sansanで解決できること:時間や場所にとらわれない労働環境をつくる
佐々木氏のような移動が多い人に限らず、いつ、どこででも取引先の情報にアクセスできることは、スピードが求められる現代のビジネスにおいては大きなメリットだ。
sansan_graphic_card.jpg「名刺管理」名刺がデータ化されることで、サテライトオフィスやカフェなどで取引先の情報を見ながら仕事をすることも可能に。会社に出勤しなくても仕事ができる環境づくりは、企業が多様な人材を確保することを可能に。
sansan_graphic_app.jpg「スマートフォンアプリ」名刺情報をアプリからも利用できるため、いつでもどこでも自由にスマートフォン、タブレットで確認が可能。時間や場所の制約で貴重なビジネスチャンスを逃すことも防げる。


──デジタルに移行すると効率的になり生産性が上がるということはよく言われますが、それに加えて、物理的に持ち運ぶ荷物が大幅に減って体の負担が減るという利点も大きいのですね。

佐々木:2009年に『仕事するのにオフィスはいらない』(光文社新書)という本を出しましたが、当時はEvernoteとDropboxぐらいしかなかった。自分の仕事のうちデジタル化できたのは全体の3分の1ぐらいだったかな。そこから9年のうちにMisocaなどが出てきて、保存が必要な紙の資料がどんどん減ってきている。今では5分の4くらいデジタルになっている感じですね。まだ完全にはなっていないけれども。

ただ、すべてがデジタル化、クラウド化されたかというとそんなことはなくて、最後には「コミュニケーション」と「クオリア(感覚的な質)」の2つが残ると思う。人と実際に会うのって結構大事で、トークイベントや音楽ライブで盛り上がったりするように、物理的な接触であったり、その空間に身を置くことが重要。もうひとつはクオリアで、別の言い方をすると身体性、気持ち良さ、感動といったことになるのかな。逆に言うと、大部分をクラウド化することで、コミュニケーションとクオリアに注力できるようになったというのが大きいんじゃないか。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ